DiveFamilyYellow

SCUBA DIVING Guide&School

 

DIVE FAMILY YELLOW

初心者からフォト派ダイバーまで伊豆・伊東の海ならお任せください!

〒414-0001

静岡県伊東市宇佐美1660-6 

TEL&FAX 0557-48-8688

Mail divefamily1860@gmail.com

  • ホーム

  • Blog

  • 写真販売

  • SHOP紹介

  • 予約状況

  • フォトギャラリー

  • よくある質問Q&A

  • リンク

  • More

    • 全ての記事
    検索
    250!
    Dive Family Yellow:HIde
    • 2019年8月8日
    • 4 分

    250!

    こんばんは〜 って書き始めたら日が変わってしまいました(汗 本日は2名の素敵女子を伊東の海で貸切ダイブ♪ そしてここに来てここ一ヶ月近くで一番抜けてる透明度! 水の色はブルーでございます!!! バク(浮遊物)があるのは仕方ないとしても、ようやく気持ちのいい夏の海に〜〜〜。 いい感じの流れも加わって白根南がほんとに面白い1日でした。 根頭には埋め尽くすようなキンギョハナダイ。 いつも通りメスはメス、オスはオスでムレムレでムラムラ・・・いや、群れてます。 ちょっと涼しげ仕上げで。 名物サクラダイも一気に浅場へ〜〜〜♪ 今年は早くもいい感じで群れ感出てきてます。 全部が大集合!って訳にはいきませんが、今ある中小グループが集まれば・・・むふふ♪ オス・メスのハーレムってより・・・ペア軍団??? これくらいの塊はあちらこちらに居ります。 今年はすでに大きく成長しているクマノミも是非いい場所探して撮ってみてほしい。 ドロップ先端ではまたもやコクテンカタギ。 今年はほんとに沢山白根にいます。確か去年?一昨年?に初めて伊東で発見した時は「コクテンカタギは珍しいぞ
    33回の閲覧0件のコメント
    まさかの大移動
    Dive Family Yellow:HIde
    • 2019年7月25日
    • 2 分

    まさかの大移動

    こんにちは〜 今日はDSガイドで1名様をご案内。 港は夏休みもスタートしているか目的のキッズやご家族で賑わっています。 今日も海はべた凪でしたが・・・明日には小笠原あたりにある熱帯低気圧が台風になる見込み・・・ いやならない事を祈りましょう! 明日あたりはまだまだ大丈夫そうで、予報見てもまだ台風になってないので風の予測も弱め。 台風になったら一気に変わるんだろうか・・・でなければこのまま予報通りなら問題なく潜れそうなんですが〜 水中はやはり水面が強い濁り。 15mあたりから青く抜けてきます。 今日一番のニュースは・・・奴がまさかの大移動 乗ってる場所は相変わらず同じ感じですが、びっくりなのはその移動距離。 水深では27mから一旦20mへ上がってまた25m位まで沈んでいます。直線移動距離はおおよそ30〜40m。 そんなに移動されたら探しきれません・・・たまたま見つかって良かった・・・。 ちびっ子のイロカエルは相変わらずの定位置。今日も写真は無〜し。 今日一押しはウイゴンベ。 普段全く注目されない奴ですが。。。今の時期は大小様々なサイズがいて、今日は
    14回の閲覧0件のコメント
    少し回復・・・
    Dive Family Yellow:HIde
    • 2019年7月24日
    • 2 分

    少し回復・・・

    こんにちは〜 今日は1+1で2名様をご案内。いつもありがとうございます♪ とっても久々に雨の降る気配のない天気に港でもすっかり夏気分♪ やっぱりこの季節はこうでないといけませんね〜 ようやく夏が始まりますね! さて、今日は白根南と五島根南へ行ってきました。 水面は変わらず濁りが強いですが、水中は少し回復傾向にあります。 特に20m以深はいい感じに青く抜けてきていて30m付近では15m以上見えてきていますよ〜 そこに流れが加われば!!! タカベのリバー♪ 写真はありませんが〜イサキ、スズメダイ、キンギョハナダイ、サクラダイ等々が乱舞。 これぞ伊東の夏です。 透明度が少し悪い時は思い切ってシルエットで切り取ってみるのもアリではないでしょうか? 鉄板ネタの23mクダゴンベ。 今日はウチワクライミング中でした〜。 最近一番目につくウミウシは〜ウスイロ。 いろんな場所にいるので背景いいところで是非♪ ナンヨウイボヤギ見ればほぼいてくれるのがベニサンゴガニ。 白根南の水路には安定してピカチュウが見られてます。 サイズは丁度いい感じの大きさですよ〜 イロカエル
    15回の閲覧0件のコメント
    へんか
    Dive Family Yellow
    • 2015年10月14日
    • 3 分

    へんか

    こんばんは本日は2ボートで1名をご案内して参りました。 天気はいいのですが、北東の風にかわり沖合の吹き方が強いのか少しウネリが入ってきました。 水中も前日より透明度がダウンです。 ですが、水中は相変わらず魚影は濃いのです。 1本目は白根南へ。 最近見なかったタカベの群れも戻ってきました。 その他は、ニザダイ・スズメダイ・イサキ・メジナ・アジといつもの群れ達も勿論健在ですよ。 ワラサは3匹グループでバラバラに泳いでいました〜 根頭・ドロップもハナダイ達で目一杯です。 ブイ下の穴〜ブイ下亀裂にはケサガケベラとスミツキベラが。 写真はケサガケベラ。撮影のお勧めは中断の穴にいる時ですよ〜 バックをソフトコーラルで狙えるので〜 いつかいなくなるまでにスミツキベラとの2ショットを撮りたいと思いつつも、そんな距離でいるのを見た事がないです。 お互い柄は一緒なのに色が違うってことはある意味意識バリバリしあってるって事ですかね〜。 「おれは、お前とはちがう!」ってな感じで。 2本目は尾根残しへ。 リクエストはマクロより群れだったので、一番密集率の高い尾根残し西側へ
    11回の閲覧0件のコメント
    {"items":["5df0f8b2f209e300171a1d6a","5df0f8b2957d8600176440f0","5df0f8b2d763fd0017e8b142","5df0f87adb85ea001740fd96"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"#AFCBE0"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
    • ホーム

    • Blog

    • 写真販売

    • SHOP紹介

    • 予約状況

    • フォトギャラリー

    • よくある質問Q&A

    • リンク

    • More

      ©2015.09 DiveFamilyYellow