top of page

そして空回る・・・

執筆者の写真: DiveFamilyYellowDiveFamilyYellow

こんにちは。

昨日まで水中写真家の越智隆治さんに撮影にお越しいただき、お客様からも素敵な写真をいただき大いに刺激を受けた私は・・・本日のご予約がキャンセルになってしまったので〜

行ってまいりました、個人撮影。


船は他ショップさんの出船に便乗させていただいたので、ポイントはお任せ。

1本目は白根南、2本目は白根中。


午前中は白根南でブイを取った際は、合ノ根の水面上に完全に「ナブラ」が。

見るからにイワシがカンパチやシイラに追いかけ回されてるのがわかる状態だったんですが・・・何を思ったか・・・正直に南エリアでダイビング。

潮は真潮なのでセオリーだと南エリアが熱いはず!でしたが、完全に読み違え。


さらにこの2日間でサクラダイのいい感じを確認したので、その撮影に行くはずだったのに・・・何を思ったか全然違うエリアに(汗)

決して迷った訳でなく、最近の癖なのか1本目は南のあの場所に・・・と自然と向かってしましました。


サクッとつい行ってしまったエリアを2、3枚撮ってブイへ帰還。

何だかストロボか、ケーブルの調子も悪く・・・昨日にZ330をお使い頂いたのですが、越智さんが使った際は違うケーブルでお写真見る限り問題なさそうだから今日使ったケーブルかな?

何だか不調という言い訳・・・ですが、思ったように光を回せず単調な写真になってしまった・・・。


ブイ下へ戻ると、イワシVSカンパチ♪

だんだんと南エリアに様々な魚たちが集まってきてあっという間にイサキ、タカベの壁が出現!

流れが弱いので何だかバラけ気味。


根の上でも一気に押し寄せてくる瞬間があるので・・・ちょっと雰囲気出るように・・・

左右でストロボの発光が不安定・・・ちくしょ〜〜〜。

手入れはちゃんとしないと行けませんね(汗)


って、ことで全然撮るはずのものは撮れませんでした(汗)

さて明日はご予約あるのですが・・・少し風向きが北東になりそう。

強く吹かなければいいのですが。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「佐野誠一郎氏presents :初めてのフォトセミナー」


DiveFamilyYellow初!佐野誠一郎カメラマンも初!のフォトセミナー開催♪


「しあわせの咲く海へ」出版後、ハナダイの写真で注目を集めている佐野誠一郎さんにフォトセミナーを開催いただく事となりました!

互いに初のイベントなので、手探りで慣れないことも多いですがご参加いただいた方に満足いただけるセミナーにしたいと思いますので、ご興味ある方は是非ご参加ください♪

佐野さんにはセミナーの他に、スライドショーなども可能なら・・・と依頼中。

実現できら最高ですね〜〜〜♪


日程:2020年9月5日、6日、7日、8日、9日の5日間。

参加:予約必須(予約は当店にお願いします)

費用:2ボート+セミナー 25300円(消費税込)/1日

   ※3ボートは当日のメンバーの参加状況で可能ならオプションで可能

現状:5日 満席(お問い合わせください)

   6日 満席(お問い合わせください)

   7日 残席4

   8日 残席5

   9日 残席6

備考:

連日参加でも単日参加でもOKですが、連日参加の方は別途宿泊などの手配が必要になる場合があります。

コロナ感染予防の観点から当店のクラブハウスの受け入れが人数的にできない日もありますのでご予約の際にご相談させていただきます。

よろしくお願い申し上げます。


佐野さんの世界観を自身の写真にプラスしたい方!

写真始めたばかりで、楽しむきっかけを見つけたい方!


皆さんのご予約心よりお待ちしております!


予約方法

・当店に直接メール → こちらから

・Facebookから

・インスタグラムから


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。

現在はコロナウィルス感染対策のため、制限付きで受け入れを実施させて頂いております。

詳細はお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 
 
 

Comments


bottom of page