やむまで待とう・・・
こんばんは!
今日は2名様をご案内〜〜〜の予定が、超西風強風というか暴風?爆風?
朝港に着いたら、もう吹っ飛んでいて・・・男性4人でも持ち上げるのがキツいような木製の巨大な箱(サービスのゴミ箱)が道路まで吹っ飛んでたり、修理のために陸揚げされた船が難破船のようにずっこけてたり・・・
朝から猛威を感じました。
こんな西風初めてかもってくらいモロに港に風がぶつかった感じでした。
となれば、もちろん出船できる状況でもなく海上は毛嵐・白波で真っ白。
外で立ってるのもやっとどころか、車の中にいても横転するんじゃないかと恐怖するほど。
いつもなら足早にポイントを変え、影響のない場所へ移動しますが今日は・・・
「西風が止むまで待とう・・・」作戦。
予報を見ると12時には潜れるほどに落ち着く予報だったのでそれを信じて約3時間。
車の中でじっとその時を待ちました。
結果的には12時に予測通り風はある程度落ち着き、今までのはなんだったんだ?と、思うしかないほど落ち着きましたので時短2ダイブ行ってまいりました!
当店のブログに登場するのは超超超久しぶりでは?

久々に70mドロップに行くと、大きめのピカチュウがあっちこっちにいました!
最近ハナダイばっかりだったので、じっくり岩肌みるめる事がありませんでしたが、一個体目に入れば次々目に入ってきます(笑
そんな探し方をしていると、これまた目に入ってくるのは〜

おチビなクダゴンベ。
大きな個体はもうほぼスルーされてしまいますが、小さいのなら撮りたい!って方もいるのでは???
今年もいろんなレア種のハナダイが登場している伊東の海ですが・・・
最も多く見つかっているのは明らかに〜

フチドリハナダイ!

居場所にいる個体も多く、今日見つけた個体は1個体ですが、とってもいい場所にいました〜。
マダラやキシマほどレア感はなさそうですが、昨年は1個体見つけただけどニュースになる程だったんですよ(笑)
色合いもとっても綺麗。
意外に堂々としているので認識できれば撮りやすいので小さくて綺麗なハナダイ好きな方にはオススメです。
個体の存在感がマダラハナダイより少し薄いので背景や合わせ技で是非撮ってもらいたいですね〜。
さて、明日は超冷え込むみたいです。
水温はまだまだ20度ですが、陸上の過ごし方が水中に影響する季節が来ましたね。
皆さんも、水中ばかりに目を奪われず、陸上での過ごし方も考えていきましょうね♪
さて、明日もガイド!
寒さに負けず暖かい海の中を楽しんでもらいましょう♪
【お知らせ①】
GO TOトラベル 地域共通クーポン対応店に登録完了しました!
お泊まりで来られる方はGoToトラベル対応のお宿に泊まればお得なクーポンが付きますよ。もちろんダイビング代の生産にも、当店で在庫のある商品の買い上げにも使えちゃいます。
【お知らせ②】
写真展「とおりすぎてるばあいじゃない」開催中。
場所;洋風居酒屋 永田町オーシャン 店内
Lunch time 月〜金 11;30〜14;00
Dinner time 月〜金 17;30〜22;00
*土日祝は定休日です。
期間;12月1日〜2月28日
現在、厳選した35枚の写真を展示中です。
美味しい食事をいただきながら是非伊東の海を感じていただければ幸いです。
足を運んでいただけた方は是非、辛口・甘口な感想お聞かせくださいね。
写真展は2月末日まで開催します。
1月に再度、2月にクロージングをしますので、そちらも随時情報を更新しますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。
https://www.divefamilyyellow.com/blank
現在はコロナウィルス感染対策のため、制限付きで受け入れを実施させて頂いております。
詳細はお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~