ワイド、ワイド、ワイド
- DiveFamilyYellow
- 2021年3月29日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
昨日のご報告(汗)
昨日も3名様をご案内。
ワイド3ダイブでガッツり白根を攻めてきました〜〜〜♪
2日間連続で潜っていただくことで前日の撮影から改善点や更なるイメージを膨らませ具現化することができますね〜

これはすごい!
ガイドしていてある程度イメージを持って「その場」を案内するのですが、そのイメージを超えてくる写真がいつも上がってきます♪
ガイドしていてこんなに嬉しいことはありません。
と、同時に少し悔しい(笑)

撮る方が変わるとまた違う写真が生まれる。
こでれ十分、でもまだまだ良くもなる。
そこが写真の素晴らしく楽しいことろですね〜〜〜♪
そして同じ感じの状況はあっても、同じ瞬間は2度とないってところがまた難しくて面白い部分ですね♪
久々にハナダイパラダイスに行ってきました。

いや〜相変わらずパラダイスでした。
ただ、反省は・・・ワイド3名で攻めてはいけない・・・でした(汗)
お客様が悪いわけでなく、私がガイドコントロールしきれないって感じですね。
今後ご案内する際のヒントとして反省です。

今後しばらく通うことになりそうな場所。
お客様の撮った写真をヒントに新たな撮影スポットが見つかる。
本当に白根というポイントとお客様のおかげでガイドが成り立ってるな〜と実感。
最終日のお客様に。
本当は今日はマクロかな?と思ってたので前日に「明日ご案内しますね〜」と伝えたヤツをワイドですがご案内しました〜

そうそう、セナキルリスズメダイ〜って、ちが〜〜〜う(笑
これはその魚の手前で、撮影する前の最終テスト。
レンズはFishaeye (魚眼)なのでお目当ての被写体の前でバタバタするのは絶対に避けたい訳です。
でもでも、このテストもいい感じですね!

そう、ご案内はキシマハナダイ。
発見からだいぶ大きくなりました♪
このまま単体ですが、オスまで成長したりしないかな〜〜〜、して欲しいな〜〜〜。
少し遠目に撮ってもらいましたがいい感じですね。
あと一歩近づいた写真もありますが、それ上はストレスを物凄くかけそうだったのでストップさせてもらいました。
さて、明日は2名様を引き続きご案内。
先ほどまで降っていた大雨の影響が出ないことを祈りたいですね・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。
現在はコロナウィルス感染対策のため、制限付きで受け入れを実施させて頂いております。
詳細はお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Comments