top of page

マンツーマン、ワイド縛り!

執筆者の写真: DiveFamilyYellowDiveFamilyYellow

こんばんは〜おはようございます〜♪


本日は先日参加しましたマリンダイビングフェアにてお話しさせて頂きました方が早速潜りに来てくださいました♪

来場者数も例年に比べて少なかったですが、早速のご予約で行った意味あったな〜と♪


さて、平日。

港は私たちだけの完全貸切Dayのマンツーマンダイブでした♪


今日は今までマクロ撮影をメインに行ってきたお客様。

ワイドに挑戦したいとリクエストをいただいたのですが・・・ちょっと重大な忘れ物もあり持参されたカメラが使えず(汗)

私のサブ機「Panasonic GX7mk3+8mmFishey」にて撮影いただきました。

魚眼は初とのことで距離感なども掴めない中素敵な写真沢山撮ってくださったのでご紹介いたします!


春濁りが若干スタートした感じの海ですが、週初めの濁りより既に回復し感じです。

根頭まではそれほどいい状況ではありませんが、20mくらいから急激に良くなって今日は10m〜12mくらいは見えてる状況。


今おすすめのサクラガーデン。

その中でも、オオモンハタとイシモチのコラボがオススメです!

同じ感じですが、距離感で結構バリエーションできますね!

最もワイド〜〜〜

中距離でペア♪

グッと寄って迫力満点!!!


春の伊豆らしい色合いにハナダイコラボ。

下からグイッと!素敵です♪

思い切りが秘訣ですね〜〜〜


そうそう、最近はドロップオフではなく、サクラガーデンがお気に入りらしい・・・

ヤマトナンカイヒトデ♪


折角なので、縦どりもチャレンジしていただきました!

いいですね〜素敵ですね〜


ラストは通称「とおりすぎてるばあいじゃない岩」

もう少し流れが入ってくれれば空間にハナダイたちが舞ってくれます♪

まあそれ抜きでも十分素敵ですけどね〜


ラストはハートのウミウチワ。

グッと待ったフレームイン。 ササノハベラがいい感じですね〜〜〜 ハートのみでもいいですが、やっぱり魚が入ってる方がいいな〜〜〜

不慣れなカメラで初めてのポイント。

色々ストレスもあったと思いますが、じっくり3ダイブ楽しんでいただけました♪

次は五島根オープンの頃にお待ちしておりますね!


さて、明日は雨予報。。。

クローズを除くと低透明度よりも憂鬱な雨・・・。

でもきっと水中では素敵な出会いがあるはず♪

明日もお客様に楽しんでいただけるよう全力ガイド頑張ってきます!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。

現在はコロナウィルス感染対策のため、制限付きで受け入れを実施させて頂いております。

詳細はお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





 
 
 

Comments


bottom of page