お疲れ様です、まっさんです!
期間限定ポイント「五島根」好調にスタートしております。

こちらのエリアに限らず、浅場ではキンギョハナダイが絶好調!モリモリに増えております^^
ハナダイ以外のお魚も産卵・縄張り争い・求愛などで我々に見える場所にたくさん出てきております。ワイドの方は目一杯全体を。マクロの方はかわいい子をカラフルな背景で。35mmの方は五島根らしさをギュッと詰め込んだ一枚に。
動画派の方は上からも下からも横からもキンギョまみれに。
目で見る派の方は全体を感じつつ、隙間をのぞいてみると、宝探しみたいにいろんな生き物との出会いがあります^^
五島根北:ワンダーなエリア

このエリアのハナダイたちはこれからの時期ですね。最近はワイドの方ももっと手前側のエリアも充実しております^^潮の当たり具合によってエリアを見極めていきます。
透明度は3-8mほどですが、昨年の傾向では、濁っている5.6月の時期が咲き具合が安定していたな、という印象です。
ソフトコーラルモリモリ!を狙いたい方は5.6月おすすめです。
みなさんそれぞれのスタイルで、五島根に会いにきてくださいね^^
水温17-18度
透明度3-8m ←これぐらいの透明度はソフトコーラル元気になりやすいイメージです。
ソウシカエルアンコウ・極小ナガハナダイ・極小キシマハナダイ・キンギョハナダイ産卵・ホンソメワケベラ産卵・カゴカキダイ群れ・オトヒメエビ交尾前ガード・カサゴ縄張り争いなどなど・・
Comments