富山・滑川へ
こんにちは〜〜〜
土曜日より富山県滑川へ行って参りました。
とっても久々の遠征ツアーだったので、少人数での開催となりました♪
富山と言えば、ガイド会所属の先輩「海遊」の木村昭信さんと、赤松悦子さん。
今は人気の時期でもあるので、今回は赤松さんのガイドで滑川の海を楽しませてもらいました〜〜〜。
滑川と言えば、この景色!

ここでリクエストベースで24時間の中で調整してガイドしてもらえます。
まあ見どころ時間などはお任せするのが一番なのでリクエストっていうのは語弊があるのかもですが・・・
まあ兎に角、この海を24時間潜るガイド達が魅せてくれる素晴らしい海でした!
しかも天気もよく、風もほぼなしのツルペタの最高コンディションでしたよ。
まず、時期的にギリギリセーフだったかな?

ホタルイカ!でございます♪
ダイビング終了間際の油断した時間だったので写真はこれと〜
これ!

・・・はい、見事にカサゴに捕食されてしまいました(汗)
食べるぞ〜という感じがあって、撮るより皆んなに見てもらうのを優先したので捕食の瞬間はなし(言い訳・・・)
この時期いろんな場所で人気のこちらも!


数はピーク時より少なかったですが、ちゃんと見れましたよ♪
天使の輪っかのある個体も紹介してもらえました〜〜〜。
個人的お気に入りは・・・

う、うしろ・・・
水中メルヘン的には「しむら、うしろうしろ・・・」ってやつですかね。
どうしても可愛い被写体なので、可愛く撮るのがセオリーですが・・・どうしてもこうやって撮りたくなるシーンでした。
今回一番目にしたのはヒメタツ♪





兎に角たくさんいました。
日頃タツ類を探せない私も簡単に見つけれるほどに!
産卵や求愛は見れなかったですが、まあ時期やタイミングもあるし、ちょっと潜ったくらいでそんなシーンに当たるって方が凄いですよね。
個人的に刺さったのは・・・

ギンポ。
マクロでは全身を収めるのにはちょっと難しいサイズですが、顔がなんとも可愛い。



このなんとも言えない可愛さを撮りきれないのは私の腕・