top of page

目と目があったら〜♪


こんばんは〜

今日は天気予報が大ハズレの一日でした。

折角ブログで「五島根3日間限定オープン」を見てお越し頂いたのに関わらず・・・朝から時化との連絡。

個人的には「時化?」って感じでしたが、残念ながら伊東はクローズ。

西に移行しようと思ったのですが。伊東港を過ぎた当りで見えて来た海の様子を見て、急遽川奈のお師匠様にTEL。

予想通り川奈はオープンってことで今年初の「ダンゴウオ」見てきました〜

【3月20日 川奈 気温15℃ 水温15℃ 透明度8〜10m ながれーなし うねり−小 なみ−小波】

とっても久々の川奈。

ぶっちゃけ、ダンゴの数もよくわからないので他のショップさんの動きを観察して〜なんて甘〜い考えで準備してたら、なんと一番最初にエントリーでした(笑)

けっこうドキドキしながら「見つけられなかったらどうしよう〜」なんて不安でしたが〜

はっと気がついたら天使のダンゴちゃんと目が合ってました〜

しかしわかっちゃいますが小ちゃい・・・約1mmですね〜

一端見つかるとあとは「見つけられる」って自信がわいて最終的に2ダイブで7個体ほど発見できました〜

でも、毎年恒例のダンゴブームのせいなのか?今朝の時化のせいなのか・・・ペアでついているのは見つけられず師匠も「ちょっと場が荒れてるね〜」との事。

それでも私が7個体も見つけれるのですから相当な数がいるみたいです♪

ちょっとアップで。

これも別個体。

こりゃわかりにくいですね〜中央にいますよ〜〜〜。

まあ今日はブログ用にサクッと撮ったので写りの出来はご勘弁を。

その他には〜

個人的にはダンゴちゃんも可愛いですが、伊東では中々見れない海草類に隠れてるこんな子達に気が行っちゃいます。

さて川奈でダンゴちゃんも見た事だし、そろそろホーム伊東でも本格的に捜索開始かな?

発見次第ご報告いたしま〜す。

本日もありがとうございました!

それでは〜

Dive Family Yellow


 
 
 

Comments


bottom of page