こんにちは〜
ようやく伊東にもぐれました・・・本当に今シーズンは毎日変わる風に悩まされています(涙)
さて、本日は調査。
乗り合いで2ボートへいってまいりました〜。
【3月26日 伊東 気温14℃ 水温15℃ 透明度10〜13m ながれ−なし うねり−小 なみ−小波】
先ずは満根って事で、やる事は一つ!
この季節のアイドル「ダンゴウオ」捜索。
伊東では他のポイントより深いので捜索も中々大変。
2ボートで探すなら1stダイブで行わないとじっくりは探せません。
ブイは南で取ったので、エントリー後ロープへは行かずに直潜降。
予想地点へまっしぐらに向かいます(時短、時短・・・)
昨年多く出たエリアより手前から徐々につぶさに怪しげな所を探して行きます・・・
が、中々見つけられない。
20分くらい経った当りで急に目に飛び込んで来たのは〜
ムムム・・・エビか・・・違うな〜
はたまた絵に入ってくるのはウミウシや貝・・・。
30分くらい経った時にはちょっと諦めモードに入りかけたその時!
い、い、いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ようやく今シーズン初のダンゴウオ発見です♪
今日は慣れないクローズアップレンズつけてたので中々上手く撮れず。
良いレンズだけに使い来なさなければならないのですが〜まだまだ腕が未熟で(汗)
悪戦苦闘していると頭上に別チームさんが現れたので、とりあえずお教えしようと呼び寄せて皆さんに見てもらいました♪
と、そうこうしてると
不覚にも居心地を悪くしてしまったようで、ダンゴちゃんはフワフワと居場所を変更。
その後点々と動いてしまい・・・あまりしつこく追いかけるのも可哀想なので諦める事に(涙)
残り時間も7〜8分って所だったのであと一区切りだけ探して上がろうと少しエリアを移動して捜索開始!
と、始めたその場で再度別個体を発見!
赤なのに緑のミルに乗っかっている変わり種(笑)
2個体共に大きさは2〜3mm。
通常はこのサイズだと「天使の輪」があるか、うっすら残っているのですがその痕跡はほぼなし。
まだこの魚についてあまり詳しくないのですが、天使の輪が出ないダンゴウオもいるのかな???
詳しい方おしえてくださ〜い。
個人的には天使の輪がある方が同じサイズなら探しやすい出のですが、個体としては輪がない方が好きなんですけどね(笑)
やはりエリア的には満根の北エリアに出没しやすいようです。
しっかり探せばまだまだいそうなので、引き続きしっかりご案内が出来るように発見数を増やして行きたいと思います。
ただ、満根はビギナーダイバー向けに好まれるポイントでもあるのでしっかり中性浮力をとってフィンワークに気をつけて泳いでほしいですね〜。
と言いながら自分自身に言い聞かせるのです(笑)
午後は再度満根へ行くつもりでしたが、船は白根南へ。
最近私が目安にしている場所にマンボウの姿がようやく見られるようになったので(ヒント:海ではありませんよ〜)今年はまだまだコレからがチャンスかもしれませんね。
今日は潮が動き始めた直後だったようでそのチャンスには恵まれませんでしたが、やっぱりこの「出会えるかも」ってワクワク感は良いもんです。
午後は急遽仕事がなくなったイントラ仲間が「白根南」なら「シロオビ」みたいっていうので〜
行ってきましたスーパーディープ・・・2本目だけどね(汗)
目的の場所にたどり着いたのですが、その姿を中々確認できず・・・サクラダイ・スジハナダイ・ナガハナダイ・アカオビハナダイは沢山いるのですが〜
しかも前回と違い他の魚も今日はそのエリアにかなりグチャっといたので〜苦戦。
またまた諦めて浮上しようと思った時にやっぱり目に入ってきました〜〜〜〜。
先日は1個体とアップしましたが、あの後写りの悪い写真を見返すとどうやら同じエリアに2個体いるようです。
今日見つけたのは白い帯が薄いヤツです。
もう一個体は流石に時間的にも窒素的にヤバいので数ショット撮影で退散。
上がりつつ70mドロップ方面でネタ探し。
やはり春が近づいてくると増えて来たのはウミウシ。
写真はクリアイロウミウシ♪
そして、すぐ近くには〜大きな〜大きな〜
インターネットウミウシもいました〜。
そうそう、この時期にしては珍しい珍客の姿も!
マクロでとったのでかな〜り遠い・・・
わかりにくいですが小型のトビエイです♪
その後は早めに5mラインへあがりエキジットとなりました。
さて、春の生物がドンドン登場して来ている訳ですが、まだ水はGreeeeeeenではありません!
春濁りになる前に今ならじっくり見れるのでお時間ある方は是非。
では今からナイトダイブ調査にいってきま〜す♪
Dive Family Yellow