top of page

別件ガイド

Dive Family Yellow:Hide

こんにちは〜

今日も日中はギリギリ雨に降られずの1日でした。

今日はサービスガイドですが、いつもとは別件でショップさんのポイント案内ってお仕事でした。

お客様を3ダイブご案内してきました〜

実際の時間の使い方もふまえてポイント選びの考え方も含め〜

先ずは五島根北へ。

少し流れが入っていたので水もボチボチ良い感じ。

先ずはBIGサイズのヒラメが出迎えてくれました〜〜〜

ソウシが待つ穴方向へ。

今日は大型の魚達もあちらこちらでウロウロ。写真はホウキハタ。

一番大きなコイツはお気に入りの穴へにやっぱりいました〜

更に奥のペアは既にペア解消したようで残念ながらシングルになってました。

最後のお見送りはブイ下にハコフグyg。

中々良い演出だぞ〜

って、出来ればその登場はお客様のいる時にお願いします!ってね。

続いては白根南へ。

引き続き流れが入ったままだったので、序盤は良い感じでしたが後半から水面にあった濁りが全体に広がった感じで若干ダウン。

でも、魚達はこれでもか〜〜〜〜って位良い感じに群れ群れでした。

折角の白根ご案内だったので、深場の定番ネタのクダゴンベをさっとご紹介。

実はこの直前ワラサの群れも入ったのですが、カメラ追いつかず・・・

その後ドロップ方面へ行きましたが、昨日のインターネットは既に見つからず。

やっぱりスジチガイ探さないとダメか・・・なんて意味の分からない事を頭の中でブツブツ。

深場少し水温低いですが透明度は抜群!

そのまま白根中ブイまで移動してみました。

今日は珍しくクエも元気に中層を泳いでいます!

ってイサキとシルエットが合体して一瞬ナポレオンかと思っちゃいました(笑)

最後は浅目に白根全体を回ってみて頂きました〜。

まさかの流れ止まりで群れ群れだった魚達もバラバラ〜〜〜。

折角狙ったのに〜っ。

迷い迷いも白根攻略の感触を掴んでもらえたようです♪

さて、現在は雨が降ってます。明日は海は時化そうですが夜には風も逆になって土日はすっかり晴れの予報!

週末良い海になるのを期待しましょう〜

それでは!

Dive Family Yellow


 
 
 
bottom of page