こんにちは〜
天気予報は少し外れて若干曇り気味。ですが〜今日も元気に伊東ガイドして参りました〜
海は風なく凪、透明度は若干回復し午後は青い潮が入ってきました。
【6月19日 伊東 気温25℃ 水温17〜21℃ ながれ−弱 うねり−微 なみ−なぎ】
先ずは五島根北へ。
いつもは流れると北西から潮が入って来るのですが、今日は珍しく南東から。
相変わらず北限域のハクセンアカホシはいるのですが、良い感じでペア感を出してくれません。
シングルだとバッチリ撮らせてくれるのですが〜
どうやったら良い感じになってくれるのか???待つしかないのか・・・
そのあと、一番深場のソウシカエルアンコウをお見せしていると〜
視界の片隅に何かうごめくものが!
来た来た〜北で来た〜〜〜 っあ、すみません。
もの凄くわかり辛い写真ですみません。写真中央に薄ら写っているのはワラサの群れ。
いや〜ソウシカエルアンコウに集中し始めた皆さんに合図したり、電源OFFのカメラを立ち上げたり…間に合いませんでした。
ワラサ達が通り過ぎたあと、はじっくり一番見やすいソウシカエルアンコウでじっくり。
この穴にはクリアクリーナーシュリンプの姿も見れたのでコラボも狙って行きたいですね〜
後半は根の端っこで潮に向かって待機!
待っていると、来た来た〜
イサキ・タカベ・キンギョハナダイ・イワシ・マダイ・アオブダイ・・・と一気にムレムレ状態に♪
泳いでもこんな状態♪
伊東らしい海となりました〜。
午後は白根へ。
午前中に比べて南から潮が入ったお陰か水面は青〜く変化。
エントリーしても明らかに水の色が良くなった感じです。
ちょっと距離があったので上手く写っていませんが、超特大のクエが至りと大型魚も豊富。
そんな魚影を楽しみつつマクロも攻められるのが伊東のいいところ!
昨日発見したアヤトリカクレエビの場所を再度確認!
残念ながらペアではありませんでしたが、確実にその場所と姿を確認。
浅目なので安心してお魅せできるネタですね♪
何時も沢山いるハナオトメウミウシ。
紹介してもあんまり良い反応してもらえないウミウシなのですが、折角綺麗な場所でだったのでご紹介しま〜す(笑)
こちらも良い感じの場所でラブラブだったアオウミウシ♪
セトリュウグウ&サガミリュウグウはバラバラになってシングルになってましたが、それぞれ場所は確認できています。
引き続き確認しつつ出来れば産卵までいってくれないかな〜
少し前まで深〜い場所に居たイヤゴハタの幼魚。
少し大きくなってこちらも18m付近まで上がって来ていました〜。
そのままこの水深にいてくれるといいですね。
マクロもワイドも目に入って来るものが沢山あって贅沢な海。
1日2ダイブじゃ全てお見せ出来ませ〜んってくらいです♪
お越しの際は過去ブログも確認しつつ是非リクエストくださいませ〜。
それでは今日はこの辺で!
本日もありがとうございました〜〜〜。
Dive Family Yellow