こんばんは〜
ちょっと遅いブログアップです。
連休中日はちょっとバタバタとしました。
先週の週間予報では雨予報だった今日も、願いかなってか晴れ。
海も少しだけですが良くなった1日でした〜
【7月17日 伊東 気温30℃ 透明度7〜10m ながれ−なし うねり−微 なみ−なし】
今日集まってくれたのは〜

先ずは五島根へ。
ソウシカエルはまたどうして1個体。
願いとしてはブリやワラサが〜と思っていましたが、そこは願い叶わず。
ちょっと不発な1stダイブでした。
それでも五島根ならではの元気なソフトコーラルを喜んで頂けたので良しとすべきでしょうか。
2本目は白根へ。
前日に比べれば随分と良くなった海。
序盤はマクロメインに動きつつ、後半は魚影を楽しむ形に。

カゴカキダイも良い感じに集まり始めてます。

最近白根南ブイ下でいつもクリーニングしている大きなクエ。
色々魚影もご覧頂けましたが写真はありませ〜ん。
コンディションのあまり良くない伊東の海も、綺麗なソフトコーラルと元気な魚影で
「楽しかった」と行って頂けてよかったです♪
そろそろ良い潮が入って欲しいばかりですが、今ある海の面白どころを明日からも伝える事が先決ですね。
明日は連休最終日。
どんな出会いがあるか、ワクワクしながらガイドしたいと思います!
本日もありがとうございました〜
それでは!
Dive Family Yellow
6回の閲覧0件のコメント