こんばんは〜
今日は風もよわ〜く、港にも人影なし。
マンツーマンで2ボート行ってきました♪
【9月5日 伊東 気温30℃ 水温26℃ 透明度6〜10m ながれ−弱 うねり−微 なみ−なし】
先ずは白根へ
日中ずっと南からの潮で白根南エリアに沢山のイサキ、タカベ、スズメダイ、キンギョハナダイが集結!
さらにその後〜と狙って待ちましたが、残念ながら回遊系は回ってきませんでした〜
25m付近にはサクラダイの群れの付近で珍しくスジハナダイも群れてましたよ〜〜〜
う〜〜〜ん、もうちょっとちゃんと写真に撮りたいですね。
午後は、特別にもうすぐオープンの尾根残しへ。
実はガイド終了後、夕方に調査で更に尾根残しへ入りました〜
意外や意外!
今一番魚が群れているのは尾根残しかも♪
イワシやチビイサキの群れにカンパチやワカシ(ブリの子)が数十匹でアタックかけるシーンが見れました〜
夕方にもいたので、しばらくこの周辺でいてくれるのかもしれませんね。
そして南方種も少しずつ出て来てますよ〜
まだまだ小さなモンスズメダイ♪
キンギョのチビと混泳してま〜す。
こちらは小指爪サイズのフタスジリュウキュウスズメダイ♪
超〜〜〜〜可愛い子でした!
コクテンサザナミハギyg。
個人的にハギ見つけるとテンション上がります♪
って、ちびっ子はどんな種でもテンション上がってる気もしますが(笑)
とっても久々ネタではアカシマシラヒゲエビも登場。
去年オイランヨウジを見つけた辺りで今年もいないかな〜って探しているとかなりの確率で暗がりにいるのはコクテンベンケイハゼ。ゆ〜くりライトを当ててれば逃げませんが、ライトを動かすと一瞬で奥に隠れちゃいます。
見る時はゆ〜〜〜っくり、そろ〜〜〜りと見て上げてくださいね。
写真には撮ってませんが、同じくこんな環境に大小さまざまなノコギリヨウジがみられます。
同じく穴ネタでいきますと、ウツボ&エビ。写真はオトヒメエビ〜
頑張っていればクリーニングシーンもみれるかも。
各ポイントでミツボシクロスズメダイygが沢山みられま〜す。
今が一番可愛いサイズですよ〜〜〜。
最終ダイブ途中から激流に。
一緒に潜ったN兄貴ですら岩につかまってるくらいです。そんなシーンをハングの向こうから巨大なコロダイを撮ってみました(笑)
尾根残し沖ブイの下には越冬したクマノミ成魚ペアが。
中々一緒に撮らせてくれませんでしたが・・・
最後は潮上へ向かうタカベの群れで終了〜〜〜。
実は最終ダイブの前にビーチで体験ダイブも(汗)
ゴロタにも南方種増えています。
1円玉より少し小さいミナミハコフグや可愛いハギ類、コロダイygなんかも出て来ています。
じっくり探せば各ポイントでも続々出てきそうな雰囲気になってきました!
って事で明日はオフですが、1日捜索ダイブ♪
久々に愛機出動してカワイ子ちゃん達を激写してきたいと思います(笑)
どうせなら透明度も上がってくれないかな〜〜〜。
それでは!
また明日〜〜〜。
本日もありがとうございました。
Dive Family Yellow