こんばんは〜
今日は北東強風であわやクローズかとおもったのですが、なんとか出船できました。
ちょっと波が荒めでしたが水中は逆に穏やか〜
陽も差し込んで、気持ちのいい水中でした。
【10月23日 伊東 気温25℃ 水温24−26℃ 透明度20m〜 ながれ−小 うねり−あり なみ−あり】
今日は久々に逆潮。
ずっと真潮の激流が続いたので70mドロップは少し静かでした。
それでもキンギョハナダイやサクラダイは乱舞。
深場にはクダゴンベ、シテンヤッコなども安定してみられています。
別の場所で見つけたオトメハギ。
白根南に現在2個体ですね!こちらの個体の方が水深は少し深いですが、あまり隠れないので写真はとりやすいですよ〜
相変わらず良い感じに撮りきれない・・70mドロオプオフ。
相変わらず上手く撮れない70mドロップオフ。ウ〜〜〜ん難しい。
目で見てる限りはもっともっと綺麗でダイナミックなんですがね〜
午後は白根を諦めて満根でがっつりマクロダイブ。
エビ類は沢山出会えましたが、写真を撮る間もなく探し続けたので、写真はなし!
唯一撮ったのがモンスズメダイ。
生物捜索に専念し過ぎてその他シャッターきらず・・・でした。
砂地も透明度よしなので気持ちい〜満根でした。
そして、今日は3本目にビーチへ。
そしてついつい潜り過ぎました(笑)
現在大量発生中のカミソリウオ。
毎年これくらいいたのかな???今年だけかな???
浮き魚礁付近にいる群れてないハタタテハゼ。
成長の過程がみれるキンチャクダイの幼魚。
すっかり見慣れたヨコシマクロダイ。
2人仲良く♪
ゴロタおく〜の方でカメでも寝てないかな〜と探しましたが出会えず・・・
綺麗なツノダシや
少し動きの速いシマハギ。
ビーチではあまりみないカスミチョウ。
ビーチの浅場ではかなりの数みられるトゲチョウチョウウオ。
みんなミナミ、ミナミと騒ぎますが、ハコフグだって立派に可愛いですよ〜
識別かなりこんなんなオビテンスモドキ。
1週間変わらず同じ場所にいるので意識して探せば直に見つかりますよ〜
ちょっとハズレのケーソンで発見したのは・・・イソギンチャクエビ・・・かな?
2mmくらいでした。
これも名前がわかりませ〜ん。
実はこの右奥にタコがいます・・・タコの目が見えてました・・・。
貝殻でないこんな状態も今度意識して探すと決めたので〜。
でも思いのほか良い感じではなかった(汗)
と、なんだかんだ忙しい週末でした。
お越し下さった皆様、ありがとうございました===3
もう少しで冬の伊豆。
まだ温かいうちにもう一度!
是非冬の伊豆にも遊びにきてくださいね〜
黒潮パワーはまだ残っています!
そろそろ西風吹いていったんウネリが収まってくれればな〜。
Dive Family Yellow