途中でクローズ(涙)
- Dive Family Yellow:Hide
- 2016年11月23日
- 読了時間: 2分
こんばんは〜
今日は朝から北東の風が強く吹いていててっきりクローズになるかと思いきや「サービスガイドお願いします」との電話。
って事で朝から行ってきましたが〜残念ながら1ダイブで終了してしまいました。
まあ漁師さんがNG出したらそうするしかない訳です。
【11月23日 伊東 気温12度 水温21℃ 透明度25m ながれーなし うねりー小 なみー大】
一旦白根に向かおうとしたのですが、ちょっと波が強く満根に変更。
水面は大きなうねりと波ですが、水中は全く穏やかで透明度も抜群・・・ほんと残念。

ムチカラマツエビは全てのムチカラマツについてる感じですね〜

ミツボシクロスズメは満根ではイソギンチャクも白根に比べれば少ないので、色んな所に住み着いています。

そして新たに発見したのはケサガケベラyg。
まだまだ小さい個体です。動きもそんなに激しくはないのでしっかり狙えばって感じですね。
と水中ではこの後ももう1本潜る予定だったので写真少なめ・・・

先生〜また12月にリベンジきてくださいね〜
さて、明日は東京では積雪の予報ですね。
みなさん足元気をつけてくださいね〜伊豆はさずがに振らないと思いますが・・・まあ海は今日より時化そうなのでどっちみち潜れませんけどね〜。
はぁ〜週末には落ち着くかな〜〜〜。
それでは!
Dive Family Yellow
Comments