またまたお初で!
- Dive Family Yellow:Hide
- 2016年12月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは〜
今日はベストコンディションでしかも前日確認したら伊東DSの予約は1ショップだけ!
こりゃ〜完全貸切だ〜と朝港についたら・・・びっくり仰天の大賑わい(汗)
まあボートポイントなので、1ポイントに入れる数はある程度制限されるので水中はごちゃごちゃしてはいませんでした。
そこがボートの良い所かな〜って改めて思いました♪
まずは白根へ。
相変わらずのハナダイパラダイス。
7〜15mまでは多い尽くすほどのキンギョハナダイ。
15〜23mまではサクラダイの乱舞
23〜30mはサクラダイに紛れてベニハナダイやフタイロハナゴイ。
30m〜35mは婚姻色バリバリのナガハナダイの塊。
40mにはスミレナガハナダイが2個体となんだか怪しい奴らがウロウロ・・・またもや写真は撮れず。

こちらはベニハナダイ。
少しずつ大きくなっている感じのあるベニハナダイ。
そして〜そして〜
今日も伊東でお初の子を発見!

水中でその美しいカラーにすっかり魅了されてしまいました。
ヤイトヤッコyg。
意外にすぐは隠れない個体です。
午後は尾根残しへ。
白根には少なかったイサキの大群はここに集結してた模様です。
頭上を覆い尽くすほどのイサキとメジナの群れ。
新どころで言いますと〜

1cmサイズのケサガケベラ発見。
そしていま是非見ていただきたいのが〜

ウミウシカクレエビのペア。場所は変わらずいました〜
と、写真はマクロばかりになりましたが、ワイドにマクロにとっても贅沢な海が続いています。
23〜25・・・クリスマス連休ですがまだまだ予約空きありです。
今週一瞬天気も崩れる予報ですが、水中は変わらず行けそうなので是非潜り納めお待ちしおりま〜す。
Dive Family Yellow
Comments