top of page

抜群の目?節穴の目・・・

Dive Family Yellow ~Hide~

こんにちは〜

今日はGW中間日。2ボートに行って来ました〜

今日は満根と尾根残しへ。えっ?白根 に行かないなんて珍しい?そんな日もありますよ!

まずは抜群の読み?目?から!

ドチザメ〜を見に行きましたが、お留守だったので久々に砂地へ降りて見ました。

昨日別チームが発見したタンブヤを探しに行って来ました。

いましたいました。それも2個体!

相模湾なのに〜スルガリュウグウ♪

さらに砂地がなんとなく気になって根から離れて見ると・・・一本だけナシジが生えてたのでヒョッとして?

と思い見て見ると〜〜〜

いた〜〜〜〜〜!1年ぶりのアヤトリカクレエビ発見♪

27mなので昨年よりは深いですがご案内できる場所ですよ〜しかも大きい!

こんなのもいます。コマチコシオリエビ!

キンギョは白根よりは少ないですが、群れてる環境が違うのでこれもまた良しですね。

コウイカなんかもいますよ〜

こちらも白根では30mより深場でないと見れないアヤメカサゴ。25mです!

満根では〜

むきだしコケギンポや

相変わらずポロポロ見つかるミノウミウシの仲間1mm!

ウミウシイーターことアカボシウミウシ。

この紫のなんだろ〜って撮ってよく見ると・・・ワレカラ・・・。

今日もパンダボヤが・・・遊具になってました。

そして今日の節穴・・・

ムラサキウミコチョウが2個体〜って紹介しました・・・

あがって来てから写真確認して驚愕・・・・右上に超レア・・・トウモンウミコチョウが(汗)

く、悔やまれます・・・明日も明後日もいてくれるかな〜、いやいてくれ〜〜〜お願い(>人<)

言い訳としては、もう無減圧限界時間だったんです。って言い訳やな(涙)

と、抜群のネタ発見とまだまだ注意力が足りないことを露呈してしまった1日でした〜。

GWまだまだ続きますね。

5月2日 今なら間に合う!残席5名。

5月3日 要問い合わせください

5月4日 残席6名

5月5日 満席ですが、念のためご連絡くさい。

5月6日 残席6名

5名7日 残席6名

もちろんGW明けても元気に営業中!

ご予約お待ちしておりま〜〜〜す。

Dive Family Yellow


 
 
 
bottom of page