こんにちは〜
今日はショップさんの視察ダイブで五島根北へ。
ダイバーズデイのあと、他のガイドがゼブラ発見場所に確認に行ったそうですがその姿はなかったとの残念な報告。
透明度も相変わらずの1m・・・1本目はワイドやめてマクロ仕様で駄目元でゼブラ狙い。
そして、そして〜
先日発見した場所からそんなに動いてない場所で無事発見!
約20cmのソウシカエルアンコウ〜ゼブラVer.〜

別ショット

ちょっと窪みの上の方に隠れるようにいたので中々撮りずらかった・・・
もうちょっとソフトコーラル活かして撮りたかったのですが。

慣れないライト撮り。
全然思うようにいかない・・・まだまだ修行が足りませんね。
通常タイプもいましたよ〜

と、今日はこれだけ(汗)
2ダイブも費やした割に、大した写真撮れずトホホ・・・(涙)
さて、透明度は悪いですがここ数日は定位置と言っていい感じ。
このままシーズンオフまでいてくれるのが理想ですが、中々そうはいきませんね。
まだ他のショップさんは正確な場所まで知らないので尚高い確率ではないでしょうか???
あっ、ちなみに水深は〜25〜30mの間です〜〜〜。
ゼブラ狙いたい方はお早めに〜
ではでは=3
Dive Family Yellow
116回の閲覧0件のコメント