top of page

按針祭2018


こんばんは〜

本日は8月10日。

毎年この日は伊東市最大のお祭り「按針祭」が開かれるのです!

日中はダイバーズデイとは違い通常のダイビングですが、夕刻からイベントありBBQありとたくさんのダイバーが集まり盛大に盛り上がる1日なのです。

日中は4月のマリンダイビングフェア2018の時に、「ガイド会・次世代ガイド写真展」の時にお話をさせていただいた方が遊びにきてくださいました♪

本日のお題は「サクラダイ」

オスの集団は時期的には少し早いのですが可能なかぎり集団を探しながらガイドしてきました。

今日もお題を達成すべくしたことがいい経験値となりました。

いや〜まだまだ修練!勉強ですね。

白根はまずまずの透明度でした。

魚影は相変わらずの群れっぷり!

湧き出るように深場からものすごい数のメジナとイサキ。

と、今日の写真はここまで(汗)

いろんな生物や群れをワイドにおさめてももらうのに奔走したので写真は・・・ね。

次回持ち越しの課題がたくさん見つかったダイビングでした。

次お越しいただく時には本日と同じ状況であっても、もっと素晴らしい写真を撮っていただけるようにガイドせねば!

そしてそのまま、夕刻を迎え按針祭に参加♪

BBQが始まる前に毎年恒例のショップ対抗バトルイベント開催です!

って、あれ?

ダイブファミリーイエローの名前はトーナメント表にない(汗)

そうです、そうなんです。

今回はまさかの不参加・・・。

そして昨年まで「フードバトル」だったのが本年からは〜

最近流行りの〜「SUP!」

フードバトルとは違いなんだか爽やかなショプバトルですね〜

それぞれのショップを応援すべく岸壁には人だかり。

来年はここがイエローのメンバーで埋め尽くされてるといいな〜〜〜(涙)

バトルイベントが終了したら〜

お待ちかねのお食事。

焼きそば、フランクフルト、唐揚げ、焼きとうもろこし、タコライス、冷やし担々麺など豪華ですよ〜

食事内容は毎年変わるので来年はどんなだろうか???

アルコールの販売もありますのでお祭り雰囲気抜群です。

あっ車運転の方はもちろんソフトドリンクですよ〜〜〜〜〜。

有料ですがかき氷やポップコーン、ワタアメまでありますよ〜

ドルフィンファンタジーの研修生たちが一生懸命作ってくれました♪

そして〜その食事たちを食べながら最高のポジションで

今年はちょっと雨が降ったり・・・空には霧がはってたりとコンディションはイマイチでしたが〜迫力満点の花火でした〜。

ちなみにこちらがフィナーレの模様です♪