top of page

何気に4ダイブ


こんばんは〜〜〜。

今日は朝8時から出船しナイトダイブまで気がついたら4ダイブの1日でした。

朝一番のエントリーで驚いたのは透明度が急激にUP!ざっと15mは見えてました♪

朝一はちょっと狙いで深場へ。

70mドロップの入り口に珍客発見!

なんと成魚のサザナミフグ。

伊東ではかなり珍しいサイズだったのと、サザナミフグ自体を見たのがとっても久々だったので発見時ちょっとフリーズしました(笑)

1本目のお目当は〜

深場のこの子♪

残寝ながらトリニティーになりませんでしたが、スジハナダイのチビがいい感じで入ってたので良かった(笑)

ナガハナダイもいっぱい♪

いつ見てもいつ撮っても綺麗なハナダイだ!

今日はクダゴンベがさらに1個体発見されました!

なんと極小サイズ。小指1関節くらいかな〜小さい割に堂々としていて写真撮りやすい子です。

水深25mで朝一はサクラ・オスの群れ♪

コガネスズメダイ。

普通種ですが、この子もやっぱり可愛い♪

最近急増しているタテジマキンチャクダイ。

最初は隣の穴でウツボとコラボってましたが、隣に写ってベンケイハゼとコラボです(笑)

まだ小さめのヘラヤガラなんかもいますよ〜

ピカチュウも増殖中!

日中3ダイブ目は久々に満根。

去年は見れなかったテングチョウチョウウオ発見♪

クリアクリーナシュリンプも増えてきましたね〜

ムチカラマツエビも各ポイントでたくさん見られますよ〜

満根は3ダイブ目ってのもあったのですが、白根に比べると少し薄め。

まあ満根はこれからですね〜

ラストダイブはナイトダイブ。