top of page

リクエスト:モンガラカワハギ


こんばんは〜

今日はモンガラカワハギのリクエストで2ダイブ白根に行ってきました。

初伊東のお客様でしたが、モンガラカワハギを見れたことも合わせて伊東の景観、色彩、魚影に感激されてました〜♪

今日の主役。

本当に隠れないしビビらせなければじっくり撮らせてくれるいい子です。

その足元には久しぶりにクロスジウミウシ。

根頭は真潮で目の前が魚、魚、魚〜〜〜。

ワラサがそこに突っ込んで中々見ごたえのあるシーンでした♪

お客様は2ダイブでお帰りになりましたが〜

夕方に新ポイント開拓に出かけました。

と言っても、全く新しい訳ではなく長らくクローズしていた「4126(ヨイフロ)」ことハトヤ前にブイつけついでに偵察。

このポイントは西風強風時に唯一ボートが出せるポイントです。

これから冬将軍到来で西風が強くなる季節。

メインポイントではありませんが〜そんな時に非常に助かるポイントがオープンです。

個人的な印象は〜宇佐美のボートポイントに非常に似ている感じです。

まあエリア的に宇佐美近いですからね〜〜〜。

伊東港を出てすぐは実はとっても深いんです。

なのでこれからの季節とっても深い水深から色んな生物が上がってくる可能性のあるポイント。

今シーズンは伊東でアンコウ〜とか出るかもよ〜〜〜。

今日の探索で発見したのは

中々のサイズのTHEカエルアンコウ♪

アカスジウミタケハゼ。

オオモンハタがカニ食ってました〜

写真はありませんが、イカがカサゴ食ってたりと中々いいシーンも見れてます。

砂地もある場所なので、頑張れば今まで紹介できなかったハゼ系もいるのでは???

これからしばらく視察に行く予定。

いいの見つかればいいですね〜〜〜。

たまには違う雰囲気の伊東ボートを楽しみたいって方にもいいかも。

そんなこんなであっという間の1日でした。

明日は久々にたくさんの方にご予約いただいてます♪

素晴らしい1日になるといいな〜

それでは!

Dive Family Yellow

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

☆11月の予約状況で〜す☆

天候に悩まされている10月ですが、伊東がダメでも他のポイントはいけるもんです。

空いている日があれば、是非素晴らしい秋の伊豆海へ!

※下記状況は予約が入っているものを掲載しています。掲載されていない時間帯でも可能な場合もございますので、ご希望日がありましたら先ずはご連絡ください!

・11月19日 伊東 10時30分、13時30分(残席4名)

・11月20日 空きあり

・11月21日 空きあり

・11月22日 空きあり

・11月23日 空きあり

・11月24日 伊東 9時、11時30分(残席5名)

・11月25日 伊東 9時、11時30分(残席4名) ナイトダイブ開催決定!

・11月26日 伊東 9時、11時30分(残席5名)

・11月27日 誠に勝手ながらお休みさせていただきます。

・11月28日 空きあり

・11月29日 空きあり

・11月30日 空きあり

※毎週土曜日はナイトダイブ可能です!ご予約おまちしております♪

現状ご予約いただいている予定です。

上記にない日程、時間帯はガイドできますので目安としてごらんください。

日程によっては調整できない日も出て来ますが、可能な限り調整し皆様を夏の伊東にご案内させていただきす!

まずはご連絡くださ〜〜〜い。