狙うも・・・中々。
こんにちは〜
今日は気持ち変えてワイドで2ダイブ行って来ました。
透明度は少しダウンして10〜12m。水温は変わらず14℃です。
折角ワイド仕様だったので真潮になることを祈りましたが、叶わず全く逆の逆潮。

ワイドではまだZ330の癖が掴みきれてないですね・・・
写真は大型のクエ。
実は写真撮る前にもう1個体同じ場所にいて、大きさは写真のクエよりも大きな1.5m超えの個体。
完全に白根の主サイズです。写真のクエでも1mクラスです。

マクロでない時に限ってこんな面白い場面に・・・
ゴマフビロードが2個体。
しかも黄色と白色の2種類〜〜〜ちっくしょーーーー。

ちょっと深場で久々のシロタエイロウミウシ。
こちらもマクロでないのでこれが限界でした(汗)
背中のハートまでは難しかった。

一番狙いたかったのはサクラダイ。
でも中々思うように行きません・・・ちょっと時期が悪いかな〜。

次に狙いだったのは巨大なエナガトサカ。
白根の25m付近〜深場に結構たくさん生息しています。
2017年の台風や時化で少し状態が良くないのもありますが30m付近からはとっても元気です。
写真のエナガトサカは25m。
潮がいい感じで絡めばこれにハナダイやイサキが周囲に集まるんだけどな〜。
願わくばマンボウと絡めたい・・・

同じ深度にはウチワもたくさんあります。
エナガトサカよりウチワの方が被害が大きいかな〜。

最近は安全停止中にいろんなものが漂っています。

もっと派手なのきてくれるといいな〜
と、なんだかワイド撮りきれてないですね。
マクロも難しいですが、ワイドは持ち出す機会も少ないので尚難しい、
もっともっと鍛えて伊東の素晴らしさを写真で伝えたい。。。
そんな本日のダイビングでした〜。
Dive Family Yellow
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
☆1月,2月の予約状況で〜す☆
透明度も最も高い季節。ワイドにマクロに皆様のお越しをお待ちしております。
今シーズンは寒波の影響などで予定が組みにくいですが、一先ず空いている予定を入れましょう。
まだなら延期!って方法で予定組まないと〜何にもできませんからね♪
・ 2月 08日(木) 空きあり
・ 2月 09日(金) 空きあり
・ 2月 10日(土) 伊東 出船14時(残席4名)、ナイト(残席4名)
・ 2月 11日(日) 伊東 出船9時、11時30分(残席4名)
・ 2月 12日(月) 空きあり
・ 2月 13日(火) 空きあり
・ 2月 14日(水) 空きあり
・ 2月 15日(木) 空きあり
・ 2月 16日(金) 空きあり
・ 2月 17日(土) 空きあり
・ 2月 18日(日) 空きあり
・ 2月 19日(月) 空きあり
・ 2月 20日(火) 空きあり