主役は俺だ!

こんばんは・・・珍しくご挨拶からではなく、写真からスタートしました。
今日の主役はクロヘリアメフラシ。
ん?
ダンゴウオじゃないのかって???
・・・はい、クロヘリアメフラシです。
昨日、天使の輪っかのダンゴウオを見つけ、意気揚々とブログにあげ本日も気合い十分で向かった満根。
お店で今日のうちに色んな撮り方やっとこ〜ってカメラのセッティングもかなり色々気合い入れてやったんです。
満根へついてまっすぐダンゴの住処へ。
飛ばさないようにジワジワと距離を詰めて昨日発見したエツキイワノカワに・・・
ん?んん??
エツキイワノカワの上には褐色のやつが確かにいます。
いるにはいますが〜〜〜
あんた!クロヘリアメフラシやないかい!
ダ、ダンゴちゃんを何処にやったんや〜〜〜
そう、まさかの今日の本番ステージの主役が交代してました(汗)
この後、しばらく私の頭はフリーズ。
ダンゴウオってこんな感じで背中がひらひら〜ってしてたよな?
確かツノっぽいのあったよな・・・?
なんて、無理やりダンゴだと思うようにしましたが・・・無理でした。
その間、このクロヘリアメフラシ。
主役は俺だ〜、俺を撮れ〜〜と私のカメラに向かって猛アピール。
背伸びしたり方向変えたり・・・悔しかったんで捜索に勤しんできました(涙)
今思えばそんな姿をしっかり撮っておけばよかたと・・・。
決してクロヘリアメフラシが悪い訳ではありませんよ。ただただショックだったんです。

確かに大きさ的には近い・・・テントウウミウシ。

完全的外れ、角度も場所も最悪のゴマフビロード。

ミルの上に緑のダンゴはいないかと目を凝らしましたが。。。ヒラルミミドリガイのみ。

そうそう、赤いエツキイワノカワの上に2mm!
きたーと思ったら、またまたクロヘリアメフラシ・・・もういいわっ!
今日は合計2時間30分の戦いでしたが。。。敗北しました。
くそ〜次は2個体見つけてやる、
Dive Family Yellow
ここからは〜がっつりお知らせのコーナー!
4月6日〜8日にマリンダイビングフェア2018にて出展します。
下のバナークリックで特設HPに飛びますよ!
「ガイド会・次世代ガイド写真展」の告知PVが完成しました!
今年はこの写真展の最初で最後の幹事なので、色々気合い入れて準備に取り掛かっています。
次世代ガイドメンバーの写真をパネルにしたり
写真と自己紹介のキャプションボード作ったり
写真展告知のマリンダイビングの記事のデザイン作ったり
次世代ガイド写真展HP作ったり
・・・
私自身は昨年からの参加なので、これが2回目。
今までどれくらいの規模だったのか、今まで担当してきた仲間がどれくらい苦労と工夫をやってきたのかを痛感しながら
この準備を通してまた新たなスキルアップをさせてもらってます!
さて、みなさんにはお知らせとして出す最後のやつが〜
昨日完成した「次世代ガイド写真展予告PV」です!
う〜〜〜ん、中々の力作です。
まあまだまだ甘いつくりですが・・・悪くないかな!って事でぜひ見てください♪
「ガイド会・次世代ガイド写真展オリジナルPV」
もちろん、特設HPやオリジナルPVに出てくる写真ではない写真を会場に展示しますよ〜〜〜。