Wリクエスト
こんばんは〜
今日は花粉でしょうか?PM2.5でしょうか・・・朝から現在もグズグズです・・・。
あんまり鼻をすすりすぎて、頭痛く気持ちが悪い。 ここまで結構対策が効いて順調だったのにな〜。もう今年はここが限界かも。
あんまり鼻をすすると耳に影響するので気をつけないとですね。
そんな体調ではありましたが、今日はがっつりマクロのWリクエスト。
1stダイブは深場ハナダイ、2ndダイブはダンゴリクエスト。
ってことで、まずは白根へ。

狙うはコウリンハナダイ。
とっても久々だったので、そもそも居るのかどうかも不安でしたが、無事何時もの巣の前で待ってくれてました!
お客様がコウリンハナダイと向き合って居る間に、さらなる出会いがないか捜索しましたが、新たな深場ハナダイは発見できずでした。
写真はコウリンの周りにたくさん居る普通種のハナダイたち。
ワイド目に攻めると、1画面にたくさん種類が入ります!

久々にサガミミノウミウシなんかも発見しました♪
午後は満根へ。
マークの石にたどり着くと・・・石がない。
周りを見ると、足元にコロンと転がってる目印(汗)
こや〜やられたな〜
週末から海が荒れる感じじゃなかったので、おそらく最後に見た人が石が落ちるような去り方をしたのだろう・・・
目印があったエツキワノカワを見ると案の定、ダンゴウオの姿なし。
あああ〜〜〜こりゃ今日はダメか〜と思ったらまたもや隙間からフワ〜〜〜っ泳ぎ出て来るこの子。

自ら撮りやすい場所に出てきてくれるなんて・・・・なんてガイドに優しいダンゴちゃんなんだ!
いつまでもそこにいておくれ〜〜〜。
お客様がほぼ1ダイブをダンゴちゃんとの時間に使っていたので、さらなる個体を発見すべく捜索。

全然見つからない・・・のでアオテンミドリガイでとりあえずはスヌート撮り。
まあなんの工夫もないですが。
スヌート撮りといえば・・・南の島に行ったアイツにMDFが終わったら会いに行ってこようかな〜
なんて思いながら捜索しまくりました。
結果、砂つぶみたいな天使を発見!
・・・発見したのはいのですが・・・やらかしてしましました。
嫌がらないように、気をつけていたのですが・・・私の動きに反応したのか、近くにいたカサゴが真横をかなりのスピードでかすめて行ったため、天使はフワ〜〜〜と浮き上がり・・・水中の浮遊物とかしてしましました。
見失わないようにおおよそ1〜2分くらい瞬きしないで追いかけたのですが、もう限界と目を一瞬閉じたら見失ってしましました。
でも、このエリアに天使もいることがわかったので、次のチャンスはさらに気をつけて探すとします。
1本目ハナダイ、2本目ダンゴができる伊東も中々捨てたもんじゃありません。
みなさん、是非遊びにきてくださいね〜
Dive Family Yellow
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからは〜がっつりお知らせのコーナー!
4月6日は久々の飲み会を開催します!
募集締め切りは30日!締め切り間近!!!お早めに〜

日程:2018年4月6日(金)
時間:20;00〜23:00 (3時間)
場所:肉バルダイニング ランドーズ池袋東口2号店
東京都豊島区東池袋1-23-4

会費:5000円(現金のみで〜す)
人数予約で取りますので、参加申込後のキャンセルに関しては4月2日の時点で参加費全額がかかります。
途中参加、途中退席の方も会費は同じく同額になりますのでご了承ください。
締切:3月30日を募集最終日とさせていただきます。
予約30名限定なので、30名になった時点で締切になる場合もございます。
参加:日頃当店をご愛顧いただいてる皆様も、まだご利用いただいたことない方も〜興味のある方ならOKです。