こんにちは〜〜〜
昨日は2名さまをガイドさせていただきました〜。
でも〜カメラをサービスに置き忘れ(汗)
写真もなかったのでブログをすっ飛ばしてしまいました・・・
今日はマンツーマンで3ダイブ。
透明度は日々低下中(汗)
今日は今季最大の濁り・・・透明度は約3m・・・。
相当濁ってます。こんなに濁ったのとっても久々かな〜と。
でも、濁ってる日は濁ってる潜り方すれば楽しめるので気にせず潜ればいいのです♪
って事でガッツリマクロで今日は3ダイブ白根へ行ってまいりました。
1本目はちょっと深場へのリクエスト。
例のSPちゃんを探しに行ったのですが、流石に見つけにくい子をこの透明度だと流石に厳しく・・・
アカイサキはいましたが、結構大きくなってました。
2本目からは浅めにマクロ。

最近多いアカホシカクレエビ。
その中でも一番おすすめスポットのがこの個体。
アングルが構えやすく、ちょと工夫した向きで背景に色も入れられるのでおすすめ。
コンデジだと頑張ってもタマボケにはできなかったけど・・・・この状況はいつもなので練習にももってこいでございます。

アオウミウシはあちらこちらでいい感じになってます。


ミツイラメリも様々な大きさ、色があちらこちらで見られます。

最近数を伸ばしてきているのはサガミイロウミウシ。
こいつが多くなってきているという事は夏はもうすぐです!

水温の上昇と共に現れるカザリイソギンチャクエビもガレ場のイソギンチャクに沢山♪

いつでも、どこにでもいるツユダマガイ。
何気に好きなんですが、振り返ると紹介した事ないかも〜

うっ、名前がわからない・・・いい感じのところにいました〜
もっとじっくり撮りたかったな。

全然思ったように取れませんでしたが、なんだか綺麗な配色♪
ここは動かない場所なので今度じっくり行ってみよう〜

最近エビカニのリクエスト多いので、いつも最後にご紹介するベニサンゴガニ。
たくさんいるので、撮りやすいやつをチョイスして〜って感じですね。
さて明日は何ダイブ? 水はいい時もあれば悪い時もある。
濁ってるからって楽しくないって決めつけないで、そんな時こそじっくりいつもの場所を見直すチャンスかもしれませんよ〜
ままずっと濁ってる訳でもないですし、予定空いたら是非潜りにきてくださいね♪
そうそう、水温はとうとう20℃をマークしましたよ〜〜〜
Dive Family Yellow ひで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・5月28日(月) 空きあり
・5月29日(火) 空きあり
・5月30日(水) 空きあり
・5月31日(木) 空きあり
・6月 1日(金) 空きあり
・6月 2日(土) 伊東 午後から2ボート 残席2名(時間未定。午前受け入れOKです。)
・6月 3日(日) 空きあり
・6月 4日(月) 空きあり
・6月 5日(火) 空きあり
・6月 6日(水) OW講習 ファンダイブもありますのでお問い合わせください
・6月 7日(木) 空きあり
・6月 8日(金) 空きあり
・6月 9日(土) 伊東 午後から1ボート+ナイトダイブ 残席4名 (午前〜午後でボート受け入れOKです)
・6月10日(日) 伊東 出船(10:00、12:30、15:00) 残席2名
・6月11日(月) 空きあり
・6月12日(火) 空きあり
・6月13日(水) OW講習 ファンダイブもありますのでお問い合わせください
・6月14日(木) 空きあり
・6月15日(金) 空きあり
・6月16日(土) 空きあり
・6月17日(日) 空きあり
・6月18日(月) 空きあり
・6月19日(火) 空きあり
・6月20日(水) 空きあり
・6月21日(木) 石垣島ツアーのため休業
・6月22日(金) 石垣島ツアーのため休業
・6月23日(土) 石垣島ツアーのため休業
・6月24日(日) 石垣島ツアーのため休業
・6月25日(月) 石垣島ツアーのため休業
・6月26日(火) 空きあり
・6月27日(水) 空きあり
・6月28日(木) 空きあり
・6月29日(金) 空きあり
・6月30日(土) 空きあり
空きありいっぱい・・・みなさん、ご予約お待ちしております。
お問い合わせ多いんだけどな〜〜〜。
※毎週土曜日はナイトダイブ可能です!ご予約おまちしております♪
現状ご予約いただいている予定です。
上記にない日程、時間帯はガイドできますので目安としてごらんください。
日程によっては調整できない日も出て来ますが、可能な限り調整し皆様を夏の伊東にご案内させていただきす!
まずはご連絡くださ〜〜〜い。
Dive Family Yellow