top of page

願い虚しく


おはようございます。

昨日は2名+1名様をご案内〜♪

それにしても・・・等々願い虚しく台風11号、12号と発生してしまいしたね。

週末には伊豆半島・関東圏を直撃するコース(涙

せっかくたくさんの方からご予約いただいているのに・・・なぜ週末にばっかり(涙

と、ボヤいていても仕方ないので昨日撮ってもらった素敵な写真で振り返ります。

昨日は白根&満根へマクロメインで行ってきました。

久々にいつものアカホシカクレエビ!

ちょっと周辺のソフトコーラルが萎んじゃってたのが残念。

淡〜く可愛いピンクやオレンジとこの背景のギャップが最高なんですが〜。タイミングですね〜〜〜。

それでも雰囲気ある写真に仕上げてくれました♪

ヒメイソギンチャクエビのペアの片割れ。

あまり姿を現さない片割れです。

背中が特徴なので上から構図いいですね〜

いいですね〜素敵ですね〜

穴の中って難しい・・・

午後は久々に満根へ。

どうしてもスルーされがちなコイボウミウシも背景生かして素敵に仕上げてくれました♪

久々に綺麗なイボイソバナガニです♪

大きな大きなベニキヌヅツミ。

実は初見〜

ツルガチゴウミウシ。どうやらウミウシの卵塊を食するウミウシだそうです。

今日はオススメフォトスポットが数カ所発見できました!

そのウチの一つがここ。

キンギョハナダイのおチビが1匹だけ。複雑な背景なのでどう活かすかが楽しめそうです。

伊東には同じような場所たくさんあるのですが、必ず大きなキンギョハナダイが数匹いたりするのですが、このには単体♪

複数いる方がいい場合もありますが〜ここは1個体がベストかな。

さて明日からの伊豆半島どうなることでしょう。

今年は変なコースでこっちは当たらないね〜と言っていた矢先のこの直撃コース・・・なくては困りますが、勝手を言えばタイミングずれてくれたらな〜トホホ・・・

まあ、来るもんは仕方ない。せっかく来るんだから〜まだ来ぬ素敵な出会いを運んできてくれればな〜と願うしかないですね。

さてさて第一回締め切りが9月7日!そろそろ撮った写真の中から?またはテーマを決めて狙った写真を撮りにきてくださいね。

「オーシャンズ77 フォトコンテスト」

みなさんも、伊東に潜って、オーシャンズ77に応募してぜひ受賞狙ってくださ〜い!

もちろん、いい写真を撮るために徹底的にアドバイスいたしま〜す。

Dive Family Yellow ひで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7月〜8月の予定です。

まだ空きありいっぱいですが、問い合わせ増えて来てます。

8月10日は「伊東市・按針祭花火大会」

伊東市最大の花火大会で、伊東DSでは花火に合わせてBBQしたり乗船花火ができちゃったりします(別途費用)

大人気のイベントなのでご予約必須です。

伊東DSのガイドも入って来ますので早めのご予約お願いします!皆様を夏の海にご案内させていただきます!

・7月27日(金) 台風12号の影響を判断しての開催となります。予約締め切り

・7月28日(土) 台風12号の影響を判断しての開催となります。予約締め切り

・7月29日(日) 台風12号の影響を判断しての開催となります。お問い合わせください

・7月30日(月) 空きあり

・7月31日(火) 空きあり

・8月01日(水) OW講習のため、お問い合わせください

・8月02日(木) OW講習あり(ボート時間調整)

・8月03日(金) OW講習あり(ボート時間調整)

・8月04日(土) 空きあり

・8月05日(日) 伊東 出船(9:00、12:00) 残席4名