OWコース2日目!
こんばんは〜今日もギリギリの時間ですね(汗
さて、昨日に引き続きOWコースの今日は海洋実習♪
OW講習開催にあたり、講習オンリーでの1日はなんだか久しぶり。
いつもはボートガイドやって〜OWコースやって〜といそいそとしていることが多いのですが、せっかくの1コースだったのでじっくりガッツリ潜ってきました。
伊東の海に潜るのは台風12号直撃後初。
ボートはまだいけてませんが、まずはビーチの様子も含めて講習がてら観てまいりました。
いや〜正直ここまでとは・・・
どんな状態かというと、ポイントマップがもう使い物にならないくらい水中は完全に崩壊。
ゴロタ際から30〜40m進んだあたりにあったU字コンクリのピラミッドは跡形もなく・・・あっちこっちに吹っ飛んでました。

一番吹っ飛んでるので確認できたのはゴロタ際・・・
少なく見積もってもこの恐ろしく重たいU字コンクリが40m以上吹っ飛んだ訳です(汗
水中に広大に張り巡らしていたガイドロープもほぼ全てがバラバラになっています・・・これは完全に復活させるのに夏の間に作業するのは正直無理があるのではないかと思います。
サービスが崩壊しなかっただけでもよかったのかと思うほどですね。
地形や配置されていたものがほぼ崩壊状態で生物捜索するどころじゃない感じ。
でもそんな中、個人的には初めて目にするものも〜


何エビでしょうか・・・ちょっと調べきれず。
ちょっとちゃんとした写真が撮れてないので・・・ちゃんと撮りにいきたいな〜(汗
さて、講習の方は。

プールで行なったトレーニングを海で実践!
プールでも完璧だったのでもうあっという間にクリアして行きます。

ん?
ただじゃんけんしてる訳じゃないですよ〜
お二人のマスクは完全に水没している状態!
しっかり目を開けた状態で、怖がることなくジャンケンまでできてます♪

足がつった〜時も

エアーが切れた〜って時も全て中性浮力とって完璧。


全然違う場所に移動してたい通り抜けフープではつか途中にローリングまで!!!
凄すぎです。

今日、3ダイブ行っちゃったんで〜しっかり水中ツアーも!

沖魚礁付近まで泳ぎまくっても全くヘッチャラ〜
さて、明日は最終日。
ラスト1ダイブで終わりってなんだか寂し〜一層の事認定後初ファンダイブも行っちゃうのか???