激しく、緩く・・・
こんばんは〜
今日はお久々の方々が集合しハナダイパーティーでした〜
まずは白根へ。

まずはワイドに根頭のキンギョハナダイ!
流れに向かって頭揃えてる素敵な写真だ〜

逆にグッとトーンを変えて渋く決めてくれました!
あっ、モデルの足が短くて素敵なフォームでないのは写真のせいではございません。

サクラダイの美人さんです♪
そしてそして、1本目のお目当ては〜〜〜

マダラハナダイ〜♪
う〜〜ん、素敵!

こちらは少し外して正面&素敵なラインで♪
向き、ライン最高ですね!

これまた素敵なワイド!
こういうのいつも撮ろうと思いつつ、つい撮らずじまいになりますね〜
伊東はこの手の環境たくさんあるので、ワイド派の方はぜひ魚だけでなく狙ってみてくださいね!
あっ、モデルはちゃんと選ばないこんな素敵な写真になりませんよ〜
間違っても先頭泳いでる黄色いフィンをモデルにしないことです(汗

エキジット直後の根頭。
ツノダシが〜いつの間にか〜3個体に!!!
この3個体がいるだけでいつもの根頭が華やぎますね〜
そしてエキジット・・・と、エントリーの時から急変の大きなうねり&流れ。
しかもウネリの方向と流れが逆といういままでに経験したことのない状況・・・
なんとか皆さん無事にエキジットしましたが、2本目予定の五島根南は安全対策のためクローズ。
もちろん白根も・・・
ってことで流れのない満根へ。

今年は数が少ないクリアクリーナーシュリンプ。

久々にウミウシ見たな・・・シロミノウミウシ。
いいところにいたな〜

とっても小さなコガネキュウセン。
かなりすばしっこいので背景選びつつ苦戦してましたが素敵な場所でとどめ!

だいぶ大きく成長してきているナガサキスズメダイ♪

満根にはたくさん生息中のタキゲンロクダイ。
カイメンの中に入った後がシャッターチャンスですよ〜

いつもオスばかり注目されてしまうイトヒキベラ。
個人的にはメスの方が好みです。綺麗ですよね〜

今日初発見のカシワハナダイ?のメス。
正面素敵〜〜〜♪