top of page

ようやく、ようやく


こんばんは〜

昨日伊東はまたしてもクローズ。で、西伊豆・井田へ。

2ダイブ行きましたが写真が全くなく・・・ブログすっ飛ばしてしまいました(汗)

そして今日はベテランダイバー3名様をお迎えして、ようやくオープンになった伊東へ。

いや〜オープンとはいえ、午前中はかなりのウネリと波。

午後でも少し落ち着いたとはいえ中々の状況ではありましたが流石はベテランダイバー達。

もろともせず伊東の海を満喫されてました〜。

さて朝一番港の水はなんだかどヨンとしていたので

「ウネリあり、視界不良か〜」と覚悟して沖に出ましが・・・まさかの透明度20mオーバー!

晴天にも恵まれまさかのブルーな海に一同感激♪

どや〜!

来ました秋本番♪

TGだから少しばかり青が強いですが遜色ないくらい気持ちのいい海です!

水面のウネリは水中ではほとんど気にならないくらい。

イサキとスズメダイの群れが合体してました〜

この外にはタカベも・・・

もう中層域はグチャグチャの3種盛り。イサキなんか10m〜はるか視界が届かなくなるまで壁のように連なってます(汗

イサキ引き連れて泳ぐ私。

根からは少し離れすが透明度がいいので不安感はなし!

スズメダイも盛りだくさん!

1本目はマクロ攻めしたので一番盛り上がったサクラダイ群れの写真はなし(汗

サクラダイ(オス)とナガハナダイ(オス)のコラボも数がものすごいことになっておりますよ〜少し深いけど・・・

サクラとナガハナの2ペア♪

画角ギリギリのナガハナダイ!すごい!

この色は本当に映えますね〜

おチビのひょっこりもしかりと〜♪

ちょっと波にやられて疲れましたが、水の綺麗さに癒された1日でした〜

次はいつ潜りにきてくださるでしょうか?

次は冬の名物狙いですかね〜  また遊びに来てくれるのお待ちしてま〜す。

Dive Family Yellow ひで

第一回目の締め切りは終わってしまいしたが、応募チャンスはあと2回!

ぜひ、伊東で潜って素敵な写真をご応募ください。詳しくは〜下記をチェックで♪

「オーシャンズ77 フォトコンテスト」