長らくすいません
こんばんは。おはようございます。
長い旅から戻ってまいりました。
期間中にご予約希望いただいた皆様、潜りにきたかったのに〜という皆様申し訳ございません。
昨日無事に戻ってまいりました!
こんなに伊東の海を離れたのは物凄い久しぶりです。しかも今回の旅は海には足先くらいしかつけていなくて海中世界がとても恋しい数日間でした。
戻りまして日曜にご予約を頂いたので、今日は1ダイブだけリハビリダイビングへ。

水中は少し透明度がダウンしたようで、10〜12mくらいと言った感じでした。
今日は初持込のレンズ(ずっと以前に手に入れてそのまま放置されてた)を気ままにテストしてきました。
う〜ん、良くも悪くも・・・今の最新レンズに比べればやっぱりパッとしません。

ちょっと深めの場所で新たなクダゴンベを発見。

70mドロップではとっても久々にヤマトナンカイヒトデが復活!
多分以前出現した個体と同じなのではないかと思っているのですが。どうなんでしょうか?
存在感がすごい大型ヒトデです。

キビナゴを追いかけたてはずのマダイがいつの間にかダイバーに追いかけられた!みたいになった図です(笑)
この不在の数日間で若干生物の数にも変化が出てました。
まあ季節的に出会える数自体が少なくなってしかるべき季節なので減っているのは当然ですかね。
ただ異様なのはキビナゴのサイズと数。
透明度がもっといい日で天気が◎ならワイドで攻めるのもオススメですね=3
不在の間にマンボウ出現の話はなかったようなので、今週〜狙い目ですかね〜どうでしょうか?
来週末から東京で「ダイビングフェスティバル」、その直後に「奄美大島ツアー」とまた不在がち(汗)
来週30日まではガラガラでございます。
奄美大島ツアー明けの予定もガラガラですので、透明度&マンボウ遭遇率の一番高いと思われる2月!
皆様のお越しを是非お待ちしております。
ちなみにマンボウは浅場で遭遇することが多いですよ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【イベントのお知らせ】
①2月2日〜3日 ダイビングフェスティバル2019 in外苑前
10年ぶりに復活するダイビングの祭典、ダビングフェスティバル。
会場には各メーカーの最新機材展示や各ダイビングスポットの情報が満載。
なんと、当店もブースを出展いたしますので是非会場にお越しいくださいね♪
詳しく〜「こちら」 !
②2月2日(土) DiveFamilyYellow新年会! in東京(湯島)
詳細は後日Upしますが、参加者募集中です。
事前予約制で20名くらいが定員となります。
会費:4500〜5000円
時間:19時スタート
会場は当店をご利用いただいているお客様のお店を丸ごと貸切!
ご好意で時間制限もゆる〜いのでのんびり過ごせますよ〜。
参加ご希望の方は下記までご連絡ください。
当店ご利用いただいたことある方も、興味がある方でもOKです♪
・Facebook メッセンジャー
・Line
・当店email:divefamily1860@gmail.com
Dive Family Yellow ひで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「オーシャンズ77 フォトコンテスト」

みなさんも、伊東に潜って、オーシャンズ77に応募してぜひ受賞狙ってくださ〜い!
もちろん、いい写真を撮るために徹底的にアドバイスいたしま〜す。
エントリーするのにエントリーNoが必要になります。詳しくはお問い合わせくださいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019年1月 スケジュールです。
※記載のスケジュールが全てでありません、調整など可能な日程ありますのでまずはお問い合わせください!
・ 1月27日(日) 出船 9:00、11:30 残席5名
・ 1月28日(月) 空きあり
・ 1月29日(火) 空きあり
・ 1月30日(水) 空きあり
・ 1月31日(木) ダイビングフェスティバル2019出展準備のため休業。
・ 2月01日(金) ダイビングフェスティバル2019(業者向け)
・ 2月02日(土) ダイビングフェスティバル2019(一般)
DiveFamilyYellow新年会♪