top of page

春の5ダイブ


こんばんは〜

本日は3ボートガイド&体験2ダイブの計5ダイブ。

お仕事終了で帰宅まではテンション高めで気になりませんでしたが、帰宅後グッタリ。

流石に疲れました===3

いや〜体力落ちたかな・・・運動しなきゃ。

今日は、白根、尾根、満根とオープンしている全てのポイントに行ってきました。

小潮なのに大潮より強い流れ・・・

ドロップの上では久々にワラサがワラワラ。

ざっと50〜70くらいの群れですかね〜ちょっと距離があったのと少し透明度が落ちてるのではっきりわかりませんが。

今年のワラサはあんまり寄れないのはなんでだろうか・・・。

踏ん張り名人は相も変わらず踏ん張ってます。

そろそろウミウシシーズンってことで、それなりにウミウシ紹介させてもらったんですが・・・まともな写真なし。

RX100Ⅴだとクローズアップレンズないとやっぱりこのサイズのマクロは厳し目か。

シロも出したし、久々にサラサも〜

シロ、サラサときたら・・・アオなんですが・・・なぜかハナオトメ(笑)

満根のクダゴンベはとうとう越冬できず・・・

ついでに白いオオモン様も行方不明。

満根はそろそろダンゴウオでも発見しないとアイドルネタがやばいかな〜

アイドルネタじゃなきゃお勧めはたくさんいるのですが。

リボン付きのガラスハゼも随分大きくなりました。

最初は頭とリボン(寄生虫)の大きさが一緒だったのにな〜立派立派。

小さなイボイソバナガニを発見。

黒抜き練習台にいかがですか〜〜〜?

さて、明日も3ダイブ!

って事で今日はこの辺で。おやすみなさ〜い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさんも、伊東に潜って、オーシャンズ77に応募してぜひ受賞狙ってくださ〜い!

もちろん、いい写真を撮るために徹底的にアドバイスいたしま〜す。

エントリーするのにエントリーNoが必要になります。詳しくはお問い合わせくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年2月〜3月のスケジュールです。

※記載のスケジュールが全てでありません、調整など可能な日程ありますのでまずはお問い合わせください!

・ 3月15日(金) 出船 9:00、11:30 残席○

・ 3月16日(土) 出船 9;00、11:30 残席△

・ 3月17日(日) 空きあり

・ 3月18日(月) 1本目 9:00(ビーチ) 11:30(ボート) 残席△

・ 3月19日(火) 空きあり

・ 3月20日(水) 空きあり

・ 3月21日(木) 10:00、12:30 残席△

・ 3月22日(金) 9:00、11:30 残席○

・ 3月23日(土) 空きあり

・ 3月24日(日) 空きあり

・ 3月25日(月) 空きあり

・ 3月26日(火) 出船 10:00、12:00 残席△

・ 3月27日(水) 空きあり

・ 3月28日(木) 空きあり

・ 3月29日(金) 空きあり

・ 3月30日(土) 空きあり

・ 3月31日(日) 空きあり

※毎週土曜日はナイトダイブ可能です!ご予約おまちしております♪

現状ご予約いただいている予定です。

上記にない日程、時間帯はガイドできますので目安としてごらんください。

日程によっては調整できない日も出て来ますが、可能な限り調整し皆様を夏の伊東にご案内させていただきす!

まずはご連絡くださ〜〜〜い。

Dive Family Yellow


 
 
 

Comments


bottom of page