少し濁ったが・・・
こんばんは〜〜〜
今日はDSのお仕事でマンツーマンダイブしてきました。
北東の風が少し入りましたが、ウネリも波も出ずに快適な1日。
天気が曇天だったのが少し残念でしたが、暑すぎず快適に過ごせた1日でした。
水中は少し透明度がダウン。
まあ曇天の影響で暗いと言ったほうが正解かな?って程度です。
流れはイマイチかかりきらずでしたが、それでも魚影はしっかりって感じですね。
どわーって群れが出たわけではありませんが〜〜〜

ブイしたガイドロープのヒラメ岩。
中型のクエがクリーニング中でした〜〜〜。
って、それを撮りたかった訳ではなく、実は今日はこの場所にサクラダイのオスが沢山群がっってました。
30〜40匹となかなか見ごたえのある数だったのですが・・・如何せん写真にいい感じに収められず(汗
コンデジでもバシッ!と撮り切れればいいのですが。
どうしてもダイバーが沢山通過する場所なので同じ状況で改めて写真を撮るチャンスがあるとも言い切れないだけにもったいなかったな〜と・・・
まあガイド中なのでね、シャッター切らせてもらっただけでもありがたいyと思わなければ。
一番いい状況では右隅にうっすら写っているサクラダイが画面半分したに一杯いる感じでした〜

お馴染みイロカエルアンコウ。
もうすっかり大きくなりました〜発見時の倍の大きさになりましたね。
なんだか体つきもふっくらしていて、とってもいい感じです・・・が、動きが活発になってます。
あんまり動くと見失ってしまうので、出来るだけこのエリアで頑張っって大きくなって欲しいな〜〜〜
今日は動画も撮ってみました!
写真より動画がいいかな〜
ライトなしでここまでとれるRX100Ⅴ♪
そろそろ動画計画もスタートさせたい・・・

そうそう、今年は越冬したクマノミ沢山。
今日は新たに卵産んでる場所見つけました!
成長が楽しみだな〜〜〜。
さて、明日からはOWコース。
新しいダイバー誕生に向けてガイドモードからイントラモードに切り替えて頑張ります♪
まだまだ夏は続きます!
そうそう、ご予約状況もHP状に作りましたので、ご予約の参考にしてくださいね〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。
https://www.divefamilyyellow.com/blank
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ツアーのお知らせ
現在最終日程調整中ですが〜
10月30日〜11月4日
連休を絡めて海外ツアー企画中です。方面は「セブ」!
興味のある方はひとまずご連絡くださ〜い♪