おはようございます。
昨日は嵐の前の静けさか?超べた凪の伊東で2名様をご案内させていただきました。
もう・・・15号がこんなタイミングで発生するなんて・・・
まあ9月なんで仕方ないのしょうが、なんでいつも週末にぶつかるんでしょうか。
ポイントは白根、満根、満根。
白根ではサクラダイの群れをワイドで狙い、満根ではアオサハギリクエスト。
前日、沢山いたアオサハギを探して砂地を徘徊していると・・・ま、まさかの

な、ナミダカサゴやないか〜い。
実は先日から行方不明だったのですが、まさか砂地に降りてたとは・・・
砂地にある貝殻に乗っかってました。

3本目。
せっかくなんで、ナミダカサゴをモデルに色々撮りたいね〜と盛り上がり行ってみると・・・
まさかの、三度行方不明・・・
そりゃ必死こいて捜索しました。
器材が砂まみれになるんじゃないかというくらいに砂地で徘徊・・・
結局見つからず(汗
本当にガイド泣かせの奴です。
私の目で見る限り10m四方の砂地にはすでにその姿なく、根に戻ってるならまだいいのですが・・・
まさか喰われたりしたのではないか?と心配です。
またひょっこりその姿を見せてくれるといいのですが(涙)
リクエストだったアオサハギも発見しましたが、背景があまり良くなくこちらはイマイチ。

なんつうド派手な場所にいるんでしょうか〜オルトマンワラエビ。

あまりの存在感ある色についついシャッターを切ったイトヒキベラ。
イトヒキベラは婚姻色でブリブリオスはよく写真に撮られますが、このステージは意外にスルーされがち。
個人的にはこの色が好きですね〜
さて本日はギリギリいけそうですが、日曜日どうなるでしょうか・・・
台風は入ってこないといけないって面もありますが、やっぱりご予約いただいている日は避けてほしい・・・
はああああ〜〜〜消えてなくならないかな・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ツアーのお知らせ
現在最終日程調整中ですが〜
10月30日〜11月4日(日程リクエスト受付中)
連休を絡めて海外ツアー企画中です。方面は「セブ」!
興味のある方はひとまずご連絡くださ〜い♪