top of page

徐々に

おはようございます・・・

はい、気がついたら朝でした(汗)


これから出発なので昨日のブログは手短に。


昨日も3名様をご案内!

海は透明度は前日に比べて少し回復。

この時期の濁りの少し回復は結構大きな影響ですね〜


さてお写真です。

サクラダイですね!

でもお気づきの方はわかるでしょう〜〜〜。

何が?って。

そう、写真のサクラダイは現在大人の階段登ってる最中♪

この場所には大小様々なサクラダイがいる場所で、その中で大きく成長してきたサクラダイがメス→オスに性転換中。

こうやって成長する個体が出てくるってことが秋に見られるあの光景のスタート。

もう少し季節が進めばこういう個体が徐々に見られるようになります♪

さあ、しっかり増えて秋には最高のシーンを見せて欲しいものですね。



こういうメスのグループの中に徐々に増えてきます。

こちらは立派なオス。

9月〜10月に真っ赤な群れが出来上がるのが楽しみですね〜


西側の奥で今日はいい感じでテングダイが♪

普段は即さっさと逃げてしまうんですが、この日はここから動かず。

昔は立派な群れで見られたテングダイ。

最近では1個体か2個体って感じですね〜


最後はこちら。

現在一番おすすめのシーンを演出するクロホシイシモチ&キンメモドキ&イサキの子。

こちらも徐々に数が減少中。

いつまでも群れてるって訳にいかないのは重々承知してますが、年中こうやってみられたら最高なんだけどな〜

背景にもってこいのこの場所。

撮影チャンスもあとわずかかもしれませんね。


さて、そろそろ出発の時間。

今日は予報だと北東の風強風・・・ってことで伊東はクローズ濃厚。

奇跡的に風が止んだりしないかな〜〜〜。


ではまた!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。

現在はコロナウィルス感染対策のため、制限付きで受け入れを実施させて頂いております。

詳細はお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





 
 
 

Comments


bottom of page