top of page
執筆者の写真DiveFamilyYellow

残念!

こんにちは、こんばんは。


昨晩は「ガイド会 OnlineLiveフォトバトル予選一回戦」がありました。

ZOOMを利用しての初めての試みで、受付開始からまさかの集中アクセスによるサーバーダウンから始まり一同大慌て。

急遽情報展開方法を変えたりと、募集人数にうまく入れなかった方などにはご迷惑をおかけする形となりました。

大変申し訳ございません。

ガイド会としても予定人数は満席になるだろうとは思っていましたが、まさか開始1分以内にサーバーダウンするほどのアクセスがあるとは想像できていませんでした。


本日は、対策としてガイド会HPからのエントリーではく、ガイド会メンバーからZOOMへのIDとPASSがお知らせされますので18:45分までにZOOMの準備を済ませてお待ちください。


さて、Liveがスタートして気がついたら予定時間を軽く超えての内容になりましたが、ご参加頂けたからは大満足のご連絡多数いただきました。

笑いあり、涙あり、感動ありと充実の時間でその日対決したバトラーは総勢20名。

対戦組合せは公平な勝負となる様に「あみだくじ」で決定した相手。


それぞれのガイドが自分のエリアを伝えるため、今の外出自粛のテーマを裏テーマに置いたりと熱い写真バトルが繰り広げられました。


さて、私は第8試合。

対戦相手は誰であろと強敵であることは間違いないのですが・・・超強敵でした(汗


お相手は「タイ BIGBLUE 大村健さん」

凄い写真ばかりを拝見してるお方・・・ぶっちゃけ勝負前から勝てるきはほぼ0。

奇跡でも起こればと勝負の前から負け気味(情けない・・・)

せめて、かすり傷くらいは着けたいと勝負に挑みました!


さてさて、今回予選第1試合のお題は「色」

各エリア・各ガイドの想いのこもった素晴らしい写真。

ちなみに私の写真はこちら!

お題「斑色」

はい、お得意のマダラハナダイですね。

昨年冬に撮影した写真です・・・初出しの写真だったと思います。

かっちりした写真が多いマダラハナダイ 。

被写体自体が綺麗なので、それだけで写真映えしますがもっと他の表現はないものかと試行錯誤してたどり着いた1枚です。

ちなみに合成などはしてませんよ!

今振り返ると良くこんな場所でこんな写真撮ったな〜と関心というより反省も多い写真。

まあ多くをここで語ると色々問題もありますので、詳しく聞きたい方は直に伊東の海で青いした時にでもお話しますね(笑)


今回はZOOMの機能の中に「投票システム」なるものがある様で、それを使って参加者が投票するシステム。

なので、約80名のお客様が審査員です。

第8試合の結果は・・・「50:50」(人数じゃないみたいです、割合かな)の引き分け!

引き分けの際の勝負は・・・「じゃんけん勝ちぬけ」


はい、見事に私は・・・負けました〜残念!


でも、大村健さん相手に同点評価までもらえたんだから自分を褒めたいと思います!

本音は勝ちたかったですが〜勝負の前から気持ちが負けてましたからね(汗

でも今回のことで少しだけ自身も持つ様にしたいと思います♪


さて、本日は予選2日目。

昨日とは違った20名のメンバーが苛烈な戦いを繰り広げます!

受付はこの後18:45分にメンバーから一斉に告知されます。


本日も入場は約80名となりますので、19時には満席になってると思われますのでご準備くださいね。

参加料は無料!

ガイド会としてもピースウィンズジャパンに寄付を行いますので、賛同いただける方は是非お願いいたします。


本日の参加メンバーや詳細は下記URLからガイド会HPへお越しください。


昨日のOnlineLiveの模様も19時よりYouTubeにて閲覧できるようになりますよ!


緊急事態宣言も5月末まで延長されました。

伊東市は少し違う動きになる様な話も出てますが・・・当店の再開も伊東DSと話し合いながら安全性を第1に考えていきたいと思っています。

直ぐに再開したいのは本音ですが、その反面今はもう少し我慢が必要だとも思っていて複雑な心境です。


気がつくと夏直前になりそうなので、器材のメンテや今のうちに新しい器材を整えて再スタートに備えるってのがオススメですよ。

メンテや購入に必要なことはなんでもやりますので、まずはご相談だけでもドシドシお願いいたします!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。

そうそう、ご希望日は「満席」になっていても一先ずリクエストくださいね〜

可能な限り調整いたしますので!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



閲覧数:154回0件のコメント

最新記事

すべて表示

迫力の秋

Commentaires


bottom of page