top of page

Saipanツアー 前半編。

おはようございます!

先週は12日〜16日まで、サイパンへツアーで出かけておりました。

それに伴いブログもずっとお休みでしたので、今日はサイパンツアー報告。

と言っても、小出し数日に分けてやってる場合でもないので、一気に行きたいな〜と思います。


今回、サイパンにツアー先を選んだのは1番の理由は〜

「スカイマーク直行便就航」

長らく、近いのにアクセスの面倒なサイパンでしたがようやく国内から直行便でサクセスできるようになりました。

乗ってみた感想としては・・・正直、国内の有名航空会社より高クオリティでした。

飛行機・・・窓側・・・海以外で必ずカメラ向けたくなる景色♪

往路の機内食もこのクオリティ。

見た目もお味もバッチリでした!

ここ最近のった航空会社の機内食では個人的にNo1でした〜〜〜♪

ちなみに、帰国便は

伝統的なチャモロ料理だそうです。

名前なんだっけかな?

でも、これも個人的に撮っても美味しかったですよ。

何よりスカイマークが快適だたのは、客室乗務員さんたちの「サービスを提供しよう」って熱意が伝わってきました。

気配りや心配り、ちょっとした会話の丁寧な感じから熱意みたいなのを感じたり(笑


低価格とサービス、熱意がずっと維持され続ければ素晴らしいな〜と思うばかりでした。


さて、今回お世話になったダイビングサービスは〜

前職で後輩だったHiroshiくんが運営する「ダイブハウス ANCLAH

現在は私と同じく一人で頑張ってサイパンを盛り上げています。


サイパンは風が一番止むのが日本の春〜初夏なので、今回のタイミングは少々風も強いかな〜なんて言っていたら・・・めちゃくちゃ風が強い(汗

出発日の朝来た連絡では・・・「船出れないかも・・・」って。

さらに、ビーチも状況によっては・・・なんて・・・(汗

到着まで内心潜れなかったらどうしようと不安でいっぱいでしたが〜〜〜3日ともに最低限潜ることはできました。

1日目 

Dive1 アイスクリーム

Dive2 松安丸

Dive3 ラウラウビーチ


2日目

Dive1 ディンプル

Dive2 松安丸

Dive3 ラウラウビーチ


3日目

Dive1 オレアイ

Dive2 松安丸

Dive3 ランディングクラフト


と、同じポイントがかなり重なり希望のポイントへは行けませんでしたが、それでも十分満足できる水中でした。

それでは足早なに写真でご紹介。


1 アイスクリーム

サイパンを代表するポイントの一つで水面付近まで隆起したサンゴに人気者マダラトビエイがやってくるポイントです。

抜群の透明度と美しい珊瑚♪

頂点が浅いのでグリーンとブルーのコントラストが美しいですね〜

伊豆ではあまり見られないチョウハンがいっぱい♪

そしてアイスクリームといえば〜


いつもダイビング終了間際に何処からともなく現れるマダラトビエイ♪

お顔よりも、この後ろ姿がカッコいいエイですね〜。

個人的にはもう6度目くらいのサイパン、今回は今まで一番透明度が良かったのでブルーに黒が最高にビシッと来ます!


2 松安丸

今回のダイビングで最も潜ったポイントです。