top of page

邂逅相遇

10月の伊東。

この時期は太平洋側から近づいてくる低気圧の影響で伊豆半島では北東の風が吹きやすく、伊東の海は向かい風の影響を受けて時化ることが多い。

この日は連日の北東風による時化の後、1日だけ西風に変わったタイミングで、ダイビングボートは出船したものの風は強く海は荒れていた。

潜ったのは外洋側に位置するメインポイントの白根ではなく、内海に位置しておりうねりや流れの影響を避けやすい満根というポイント。

それまでは魚影を狙うのであれば白根だと思い込んでいたが、潜行して根頭に着いた途端、大きなキビナゴの群れと、彼らを縦横無尽に追いかけ回すカンパチの姿が!

海況やポイントのイメージとは違った思いがけない出会いに興奮し、しばらく根頭付近から動けなかった。



撮影機材:camera: SONYα7R4, Lens: Sony FE 12-24mm F2.8 GM



instagram

https://www.instagram.com/masayu1229/

邂逅相遇

すみとも

bottom of page