10月19日
- DiveFamilyYellow
- 14 分前
- 読了時間: 2分
10月19日
この日もワイドにマクロにいろんな方をご案内😊
ワイドはイサキやキビナゴ
マクロは幼魚が大爆発しておりまして😆
普通種だけでも見どころ満載、いろんな方に刺さる海だなぁとわくわくします😳✨
こちらの方はワイドとマクロ両方で!



#コガネスズメダイ 幼魚
#キンギョハナダイ 幼魚
20〜30mの間でこの子達が大爆発しております😂
おちびさんたちがみんなで一緒に過ごしているのは、まさに保育園😊
背景も個体も選び放題で、見つめ合うとたまらない気持ちになります😆
後ろを向いている写真も、こちらに気づいていない感じが可愛らしいですね〜✨

こちらは #ホウライヒメジ
この方は、ワイドでもマクロでも、お魚が何を考えているんだろう?みたいな想像をしながらお写真を撮られている印象があります📸
ぼーっと群れを見ているホウライヒメジは、何を思っているのか〜!☺️

花束みたいな場所💐に #テングダイ とイシモチさん
素敵なシチュエーション、またチャレンジしましょう😳✨

おそらくこれは産卵の時間ですね〜!
#キンギョハナダイ のオスは婚姻色が出始めながらU字スイム!
#メジナ が卵を狙いに集まってきて〜、、
そこを通りがかる他のお魚の群れ〜〜🐟🐟🐟
伊東っぽい一枚ですね😆

このキンギョハナダイたちは
みんなで集まっていたそうです😮
ホンソメとかがいたのかな〜?
目でも楽しんで、じーーっと観察しているからこそ、いろんなシチュエーションを見つけておられます😆
撮影 @olafmoandy 様
今回も素敵なシチュエーションたくさんありがとうございました😊✨
ワイドもマクロも迷っちゃいますね~✨📸




コメント