top of page

Christmas man-to-man dive

Merry Christmas♪

今日が本当のクリスマスでしたね(汗

日本ではすっかり、当日よりイブの方がメインになってるね〜なんて朝から話してました。


さてそんなクリスマス当日。

伊東の港はガラガラ・・・当店しかおりませ〜ん。

貸切だぜ!贅沢〜〜〜。

そんな贅沢な日にメンズ二人でマンツーマン3ダイブ行ってきました♪


折角の貸切マンツーマンなんで、キシマ攻めるか!といきましたが・・・

うまく撮れず撃沈。

いいんです、もともとリクエストは「キンギョハナダイ」

折角なんでと私がお誘いしたのが悪かった。

ご本人はまだまだ難しい被写体は狙わず、たくさんいるキンギョハナダイを撮り切りたいと言っていたのに・・・ガイドが欲を勝手に出すという始末。

すいませんでした(汗)

狙い始めて早々に、これは違うなって空気だったんで、早めに浅場でリクエスト通りのキンギョハナダイを。

ドワ〜〜〜〜。

いつの間にこんな素敵な写真撮るようになったんだ・・・

玉ボケ最高ですやん♪

ちょっとジェラシーしました・・・

スローシャッターでそれぞれの動き出してみたり〜


あえて向きを変えた瞬間の動きを狙ってみたり〜

いいですね〜。

こういうの正解か不正解かは分かりませんが、個人的に好きです♪

写真は楽しむのが第一条件!

ここから見える課題は次のチャレンジに♪


キンギョ以外も撮ってもらいました。

今日はキシマ以降深く降りずに、浅目でみられる素敵なハナダイを。

写真はフタイロハナゴイのペアってよりは、姉妹かな。

いつもツンツンとちょっかい出しつつ仲良くしてます♪


最初発見された時は小指の第一関節くらいだったアカオビハナゴイ。

ブイ下の個体です。

なんだかいる時といない時が激しく差があって、今日はウロウロしてました・・・・

ない時はどこかの穴に隠れてるのかな〜。

季節来遊魚の類はこれからドンドン姿を消していきますね(涙


ここまで来たんだ、どうせなら越冬してくれ〜〜〜。


そして私は〜勝手知ったる常連様だったので、彼がマクロしてる側でワイドさせてもらいました。

白根南Westside。

キシマやハナゴンベのエリアです。

秋のような圧倒的な塊はありませんが、まだまだ沢山のサクラダイやナガハナダイがいてくれます♪

白根南ブイ下エリア。

一段水深を下げた15m付近にキンギョハナダイが塩神に向かって整列してますよ〜

大きなヒラメが捕食する訳でもなく、頭上にいるキンギョハナダイに襲いかかって威嚇してました。

キンギョたちはそれでもヒラメの頭上でウロウロしてました(笑

白根中の水路エリア。

最近、逆潮(伊東では北から南に流れる潮)ばっかりなので、白根中〜北エリアにキビナゴがワラワラしてます。

中央はルリハタ。伊東にはイッパイいて普段は臆病なんですが、この子は映りたがりでした〜〜〜。

水路の途中はこんな感じ♪

フィッシュアイ効果で壁に集まったクロホシイシモチがボール状に・・・見えなくもない。