top of page

初心者からフォト派ダイバーまで伊豆・伊東の海ならお任せください!
SCUBA DIVING Guide&School
DIVE FAMILY YELLOW
〒414-0001
静岡県伊東市宇佐美424-2
TEL 090-7260-5050
お電話はつながりにくいことがあります。
下記フォームor公式LINEがスムーズです。
お問い合わせはこちら↓
検索


10月6日
10月6日 この日も出船できまして〜!🙆♀️ ワイドな皆さんで潜ってきました! こちらの方は、いつもインスタなどでイメージ膨らめてリクエストくださるのです〜😳✨ 今回も狙いたいシーンをいくつか教えていただいて、可能な限りガイド🔥 こちらは白根に住み着いた #タテジマキンチャクダイ と #サザナミヤッコ 今回はタカベとタテキン!というイメージでしたが お散歩中のこの子達!🚶 今回は普段行かない巨石ゴロゴロのところにおりました〜😂 2匹がすれ違う瞬間を激写😆 タテキンが追いかけているみたいです😆😍 スペシャルな場所に住んでいる #クマノミ 潜る前からここを撮りたい〜!とイメージ膨らませて🎈 クマノミたちが思ったよりお散歩していてタイミング苦戦されておりました〜! この子達巣穴から離れるんですよね〜、警戒心ゆるゆるなのでした🥹 浅場のお気に入りポイントが増えたということで、ぜひまたご案内させてください🙇♀️ #アカオビハナダイ 立派な赤い帯が出ている状態も綺麗だけれど、そうじゃない時も美しい〜✨ ハナダイはどの形態もカラフル
DiveFamilyYellow
4 日前読了時間: 2分


10月1日・2日
10月2日 この日はいつも伊東に通ってくださる皆様と! 浅場でのんびりチームと、がっつり撮影チームに分かれて〜! 潮向き翻弄されながらも潜ってまいりました!😆 #サクラダイ と伊東の華やかな景色 今回もこちらの方は35mmで📸...
DiveFamilyYellow
10月7日読了時間: 2分


9月のある日
9月のある日 この日は記念ダイブとか〜ワイドなかんじとか〜いろんなリクエストをいただいた中で、こちらの方は35mmで📸 不思議なもので、こちらの方が撮影された35mmのお写真は、伊東の中でも、どのエリアで撮影されたか、パッとわかるものばかり。...
DiveFamilyYellow
9月30日読了時間: 2分


9月8日
9月8日 五島根ラストウィークということで、こちらの方も駆け込みで納めにきてくださいました〜!🌸 昨年もたくさん作品撮っていただいて、当店の写真展もご島根のお写真で出展してくださったのですが、 潜り慣れて、さらにいろんな景色を撮ってくださいました😊...
DiveFamilyYellow
9月16日読了時間: 1分


8月24日
8月24日 週末とても賑やかに〜! 初伊東の方もいつも遊んでくださる方もそれぞれに刺さるチーム編成とポイントを考えましたよ〜😯 こちらの方はいつも伊東で遊んでくださり、 ハナダイにフォーカスして撮影📷 キューブ魚礁 タイミングが今まであわず、こちらの方は初キューブでした...
DiveFamilyYellow
9月4日読了時間: 1分


8月21日
8月21日 この日はのんびり潜る皆様と、リベンジに燃えるお客様をご案内〜😊 こちらの方は、前回ソフトコーラルとサクラダイが見たい!というリクエストで来てくださったのですが、まさかのカメラ電池切れで💦 今回はそのリベンジで来てくださいました!...
DiveFamilyYellow
8月31日読了時間: 1分


8月7日
8月7日 この日はワイドな皆さんやDM講習・目で見る派の方〜などワイワイご案内😊 こちらの方はキューブ魚礁にお気に入りの場所がありまして〜♪ 今回もたくさん撮ってくださいました😆 キューブ魚礁のアミアミ〜♪ 表側も綺麗なのですが、裏側の網がかかってるところもかっこいい!...
DiveFamilyYellow
8月16日読了時間: 1分


8月5日
8月5日 この日はオーナー川坂の誕生日ということで〜 お祝いに駆けつけてくださった皆様ありがとうございました✨ 心を寄せてくださった皆様もありがとうございます😊 さて、ありがたいことにバタバタしていて投稿が遅くなってしまいましたが💦...
DiveFamilyYellow
8月16日読了時間: 1分


潜り方忘れるところだった・・・
こんにちは。 大変ご無沙汰さしております・・・ 11月3日のダイバーズデイあたりから10日以上(汗 時化たり、使用で潜りにいけなかったり、車故障して足がなかったり・・・ 伊東の海も謎の激濁りが続いていましたが、本日西風強風も手伝って少し良くなったのもあり久々に潜ってきまし...
Dive Family Yellow:HIde
2019年11月14日読了時間: 4分


少し濁ったが・・・
こんばんは〜〜〜 今日はDSのお仕事でマンツーマンダイブしてきました。 北東の風が少し入りましたが、ウネリも波も出ずに快適な1日。 天気が曇天だったのが少し残念でしたが、暑すぎず快適に過ごせた1日でした。 水中は少し透明度がダウン。...
Dive Family Yellow:HIde
2019年8月28日読了時間: 2分


調査で1ダイブ
こんにちは〜 今日は残念ながらのノーゲストだったので、出船に合わせて1ダイブ調査に行ってきました。 伊東DSは以前行方不明になったオオモンカエル捜索だったり、魚影狙いでしたが私は全く別の調査。 それは〜 サクラダイ! 伊東の名物といっても過言でないハナダイで私的にオススメの...
Dive Family Yellow:HIde
2019年8月21日読了時間: 2分


台風一過っていうのかな?
こんにちは〜 今日は昨日あっという間に消えてなくなった台風6号。 港を後にする時には少しウネリもあったので、ご予約いただいていたお客様のほとんどが延期になったのですが、それでも別件で用事もあるので〜と1名来てくださったので朝判断で伊東へ。...
Dive Family Yellow:HIde
2019年7月28日読了時間: 3分


ギリギリセーフ
こんばんは〜 今日は北東強風でクローズ予想でしたが・・・なんとかオープン、ギリギリセーフでした! 9時出船の予定を10時30分へずらして無事出航しました。 1本目はリクエストで深場へ。 お客様が狙いものを撮ってる間に捜索してると、クロオビスズキを発見!...
Dive Family Yellow:HIde
2019年1月6日読了時間: 3分


何事も経験
こんにちは〜 今日は、いや今日もマンツーマンダイブ。 なのでガッツりリクエストにお答えしてきました〜♪ やっぱり人気者のマダラハナダイ。 年末にもチャレンジして、今日はリベンジ。 ちょっとバタバタとしてしまい思うようには撮れなかったようです。...
Dive Family Yellow:HIde
2019年1月5日読了時間: 3分
bottom of page