10月1日・2日
- DiveFamilyYellow
- 10月7日
- 読了時間: 2分
10月2日
この日はいつも伊東に通ってくださる皆様と!
浅場でのんびりチームと、がっつり撮影チームに分かれて〜!
潮向き翻弄されながらも潜ってまいりました!😆



#サクラダイ と伊東の華やかな景色
今回もこちらの方は35mmで📸
オスも、メスも、性転換しかけの子も、いろんな子がそれぞれ美しい場所に😍
35mmの画角はそれぞれの個体のお顔もよく見えて、ストーリーを感じますね〜😆
ひょっこりのぞいているオスも可愛い😆

こ、これは近いですね〜!!! #タカベ
奥までタカベがぎっちり、、!
35mmの画角の中でもすごい群れなのが伝わってきます😆
こちらの方の青の出し方と、イエローのラインが合いますね🐟🫧

こちらはのんびーりと🫧
#ホウライヒメジ がウミウチワの上で休憩中〜☕️
ヒメジを下から見たお顔って新鮮です🐟🫧😄

群れを探して、冬季限定の尾根残しにも行ってみました!
尾根残しの中でもあまり普段は行かない手前のブイへ〜
道中トサカに小さい子たちがたくさんいました✨
小さいものを小さく撮れるのも、このレンズの魅力の一つ📸
幼魚たち、大きくなると割と同種で固まるのですが、これくらい小さい時は異種混合で保育園みたいです!👶
撮影 @yuki_maruya 様
狙いとはまた違った1日でしたが、秋の1日🌈
ありがとうございます😊
10月1日
この日は伊東がクローズで移動🚗
学生さんがお友達同士できてくださいました〜!
お一人は2年ぶりのダイビングということで、シンプルな地形の熱海で復帰ダイブ😆
部活で海に慣れている方でしたので、船も強かった!😆
もう1人の方は前回当店で一眼練習してくださったのですが、その時まさかの水没があったりしていて、今回こそは〜と思っていたら、今度はストロボが不具合🫨
やれることは休憩中に全部やったのですがどうやら初期不良のようで、、
熱海から伊東だと店にも戻れず、、
今回は予備でお持ちだったアクションカメラで楽しんできました📸
次はアクシデントがないといいな、、😆
カメラ&伊東リベンジお待ちしておりまーす😆✨

次はカメラで撮りたいねーー!
撮影 @ryunosuket77 様
コメント