おはようございます。
昨日もしっかり2ダイブ、佐野カメラマンと五島根を攻めてまいりました。
ハナダイを追いかける佐野さんにとって、伊東は本州では絶好のポイントと言っていただけるのですが伊東のもう一つの魅力があると言っていただきました。
それは・・・「美しいソフトコーラル」

もちろん常にモリモリと咲いているわけではありません。
潮の流れ、うねり、天気、人的な要因など満開っていうのは早々タイミングが合わないと出会えなかったりします。
佐野さんの撮影データでは珍しいハナダイなしの写真!貴重ですね。
伊東ではピンク、オレンジ、紫、黄色、白と種類もいろいろですが根の上や側面のかなりの場所に所狭しとソフトコーラルが咲き乱れております。
それではそれを踏まえて、ハナダイとソフトコーラルの美しいコラボレーション見てみましょう〜〜〜




いかがでしょう?
伊東の豊潤な海が伝わりますね〜〜〜♪
ソフトコーラル達は基本動きませんが、砂、岩、根、水、太陽、ソフトコーラル、ハナダイ、その他の魚や生物達。
それらの瞬間的な配置をファインダーを覗きながらシャッターを切られます。
簡単なようで簡単でないことですが、この条件は多ければ多いほど華やかな写真になりますね。
深い場所で珍しいものを狙うだけでなく、浅場でしっかりこれらの条件を写真に取り込むことって大事だな〜と改めて思いました。
ほんと、カメラ一つ分上下左右に動かしただけで色々変わってくるもんです。
昨日の透明度も5〜7m。
そんな透明度でもこれだけのワイド写真が撮れるんです!
皆さんも是非チャレンジしてみてくださいね。
さて、今日も出船です!
本日は気分変えてマクロDayな予定。どんな素敵なお写真撮っていただけるでしょうか???
楽しみ〜〜〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。
現在はコロナウィルス感染対策のため、制限付きで受け入れを実施させて頂いております。
詳細はお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Opmerkingen