今日こそ本日中にブログUPするぞ!
と、決意を持って書いています・・・って決意するほどの事ではありませんね。
本日は、マンツーマンの予定でしたが、先日までお越しだった佐野カメラマンのInstagramを見られてどうしても同じものが撮りたいとドタ参の常連様を迎え入れて3ダイブ行ってまいりました〜
結論から言いますと・・・リクエストのハナダイは残念ながら姿見せず(汗)
リクエストとは違うハナダイでご勘弁いただきました・・・。
過去最浅の水深のアカイサキ。

低水温の影響なんですかね〜
とにかく独特の柄がとっても綺麗なハナダイです。
成魚になる姿を拝んでみたいですね〜〜〜。
さらにそれより浅い水深でいるのはコウリンハナダイのオス。

この水深で見られるだけでもとってもレアなのですが、伊東的にはさらにレアなのが昨日ご紹介した・・・

おチビちゃん♪
どうやら数匹いるみたい。今日は最大3匹一緒に写ってる写真がありました。
そして、少し前はアカイサキの近くにいたあいつがコウリンハナダイの付近に!

カワリハナダイの幼魚!!!
いや〜もうこの色にやられます。発見した時より色が変わって少し大きくなってきたかな。
形も綺麗ですね〜♪
先日から何度かチャレンジして中々撮らせてくれないベニハナダイのおチビ。

こちらもサイズは過去最小。
時期的に南方種が現れる感じではく、ひょっとしたら昨年発見したオス個体、最近までいたメス個体・・・こりゃ伊東で産卵したか?
もしそうなら凄いことですね!
いいのか?悪いのか?はわかりませんが、そうであって欲しいような、そうであってはいけないような・・・。
こちらも随分成長したフタイロハナゴイ。

近くにもう少し数匹いればこちらもオス個体に成長するんじゃなかいと・・・そうなったらこれまた大変なことですね。
今いる越冬個体のハナダイ達が、これから来るだろう台風を乗り越えて新しく到来するメス個体達と巡り合ったら・・・
繰り返しますが、それがいい事か悪いことかはわかりませんが・・・ハナダイ好きな者としてそんなドラマをみたいという思いは拭いきれません。
きっと、そんな可能性のある海って日本各地をみてもそんなに多くないはずです。
南方個体がいずれ普通種に・・・もしくは違うハナダイとのハイブリット・・・なんて想像、いや妄想ばかり・・・。
そんなガッツリのフォトダイブでしたが、ハナダイばかりご紹介してる訳でもありませんよ!
今年はものすごい数の幼魚、ナノハナスズメダイ。

今まではコガネスズメダイが多かったのですが、今年は圧倒的にナノハナスズメダイが多いのです。
大体が素敵な環境にいるので、背景生かして撮っていただければな〜と。
背景の処理がとっても上手なお客様なので、こんなのもご紹介。

今年初で見たかも〜モンツキベラ。
いや〜想像以上に素敵な仕上がり♪
モンツキベラの模様と色、背景の玉ボケと色・・・最高です。

中層域がまだ濁りが強めなので、深場の後はもっとも浅い場所でギンポTime。
この根頭が結構な流れで(汗
よくあの状況でここまで可愛く撮ってくださいました♪
さて、明日はどんな素敵なシーンをご案内できるでしょうか。
遠くの台風のうねりが少しだけ届いている海ですが、透明度にも変化が出てきてますのでそろそろ夏らしい海になって欲しいな〜。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「佐野誠一郎氏presents :初めてのフォトセミナー」
DiveFamilyYellow初!佐野誠一郎カメラマンも初!のフォトセミナー開催♪
「しあわせの咲く海へ」出版後、ハナダイの写真で注目を集めている佐野誠一郎さんにフォトセミナーを開催いただく事となりました!
互いに初のイベントなので、手探りで慣れないことも多いですがご参加いただいた方に満足いただけるセミナーにしたいと思いますので、ご興味ある方は是非ご参加ください♪
佐野さんにはセミナーの他に、スライドショーなども可能なら・・・と依頼中。
実現できら最高ですね〜〜〜♪
日程:2020年9月5日、6日、7日、8日、9日の5日間。
参加:予約必須(予約は当店にお願いします)
費用:2ボート+セミナー 25300円(消費税込)/1日
※3ボートは当日のメンバーの参加状況で可能ならオプションで可能
現状:5日 残席1
6日 満席
7日 残席4
8日 残席5
9日 残席4
備考:
連日参加でも単日参加でもOKですが、連日参加の方は別途宿泊などの手配が必要になる場合があります。
コロナ感染予防の観点から当店のクラブハウスの受け入れが人数的にできない日もありますのでご予約の際にご相談させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
佐野さんの世界観を自身の写真にプラスしたい方!
写真始めたばかりで、楽しむきっかけを見つけたい方!
皆さんのご予約心よりお待ちしております!
予約方法
・当店に直接メール → こちらから
・Facebookから
・インスタグラムから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご予約状況に関しては下記HPからご確認いただければ幸いで〜す。
現在はコロナウィルス感染対策のため、制限付きで受け入れを実施させて頂いております。
詳細はお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Comments