日々この海が好き
- DiveFamilyYellow
- 2024年2月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年2月2日
お疲れ様です、まっさんです!
皆さん、「伊東の海といえば」何をイメージしますか? ハナダイ・ソフトコーラル・魚影。。。最近はサメやマンボウなどの大物もざわついていますね
皆さんそれぞれの印象があるのが伊東の面白いところ
今日ご紹介するのはヒデさん撮影の一枚、このお写真は伊東の「いつもの」感じ
でもそれがたまらなくいいなぁと思い、ご紹介します

右下のうちわではカサゴが休憩していて、サクラダイたちはお散歩していて、後ろではイサキが激しく動いているけど、中層でホウライヒメジたちは我関せず、といった表情
皆さんがもしこの海にいたら、どこを切り取りますか?
イサキがまとまるのを待つもよし、ハナダイを求めるもよし、ムチカラマツの存在を考えるもよし、今ここに見えていない生物との出会いを根の上で楽しむもよし、油断していると大物がやってくるかもしれないから上も見ておきたいですね・・・
私は放っておけなくて、中層のホウライヒメジと睨めっこしたくなってしまうかもしれません・・・
このお写真はヒデさん曰く「主役がいない」とのこと。みんな主役でみんな主役じゃないような、自然な景色を切り取った一枚。
そんな見方も面白いなと思いました
いろんなお魚たちがスクランブルに生きている感じがするのが私たちが伊東を好きな理由の一つ
同じ日に潜っていてもゲスト様それぞれ違う瞬間を切り取ってくださるので毎日が新鮮です
今の時期は南の温かい海を潜る方やダイビング自体をお休みする方もおられると思いますが
伊東はお魚たちの街のような海
皆さんいつでもこの海に帰ってきて下さいね〜^^
たくさん準備してお待ちしております!
補足)ヒデさんは写真中央下あたりの白い生えものをハートみたいだな〜と思っていたようです、確かに!!!
Comentários