フィリピン・モアルボアルツアー①
こんにちは〜
本日は夜からのダビングなので、先日いって参りました「フィリピン・モアルボアル」のツアー報告をしたいと思います。
さて、行き先はご存知の方も多い「フィリピンはセブ島のモアルボアル」
当店でも数回訪れた事のあるこの地。
珊瑚も美しく、マクロからワイドまで楽しめる場所でございます♪
今回お世話になったのは〜
以前からお世話になっている「チキチキダイバーズ」さん。

ロケーションがとてもよく、ダイブショップとショップが運営する宿泊施設が併設されています。
(右奥がショップ、左が宿泊施設プルメリア)
写真に写っているのはデラックスシービュールームで奥にはあと4部屋もありますよ〜。

ショップの目の前はモアルボアルの海♪
到着日は気持ちのいい程のお天気です!暑すぎず〜程よい暖かさで目覚めも最高。
今回は到着が深夜というか早朝だったので、チキチキさんに我がままをいって通常のスタートよりも少し遅くして頂くプラン。
到着後荷解きをしたら即就寝し。。。って仮眠程度の時間でしたが〜
朝食は優しい味のおかゆを用意してくださいました〜♪

今回ツアーに参加頂いた皆さんと朝食です♪

朝食後モアルボアルでのショップの使い方やダイビングのブリーフィングを受け〜
早速海へ!
今回はガッツリ潜るぞ〜ってツアーなので1日4ダイブ×3日で計12ダイブの予定!!!
初っぱなのダイビングは〜
「ショートレンジ:タリサイ」
モアルボアルは浅場が元気な珊瑚礁。それ以外はほぼドロップオフでとっても潜りやすいのです。
もちろん全てがそうではないですが〜

今回のモアルボアルツアーで最も目にしたのが〜
キャンディーケーンドワーフゴビー♪可愛くて綺麗なハゼですね〜

次いで沢山姿を見せてくれるのは、頭の輪っかが特徴的なスズメダイ「ローランドダムゼル」
写真は少し大きくなった個体ですね〜

こちらはおチビちゃん♪
その他にも可愛いスズメダイは沢山!

珍しい訳ではないですが〜大小沢山居たので撮らせてもらったのは〜ネッタイミノカサゴ。
お昼ご飯をはさんで休憩中は〜

暖かい日にあたって寝不足解消中(笑)
午後から2本は〜
「ショートレンジ:トンゴサンクチュアリノースとサウス」
ここは地元の漁師ですら漁が出来ないように侵入制限をもうけ珊瑚を保護している区域。
通常でも珊瑚の綺麗なモアルでもここの珊瑚は格別美しく元気です。

見てくださいこの元気な珊瑚〜
そうそう、今回ワイドの写真や映像はメーカーさんからモニター器材をお借りして撮影!
(提供:Fisheye 使用機材:オリンパスE-M5markⅡ Nauticam EM5Ⅱ+オリンパス M.Zuiko Digital ED8mm F1.8 FisheyePro)
