top of page

3度目の正直


こんばんは〜

昨晩のナイトから引き続き今日は2ボート。

2ダイブともに白根南。

狙いはそう、コウリンハナダイ!

そうそう、これこれ!

って違うだろ〜〜〜。

まあ、綺麗に撮れてるからいっか。

そうそう〜これこれ〜〜〜。

ってまた違うだろ〜〜〜

そうそう、これで決まり!

って・・・ハナダイ・・・オス・・・まではあってるけど〜

もうブイしたやん。

まあこれも綺麗やからいいとしましょ

てな感じで1本目は色々あって・・・いるにはいました撃沈。

陸で反省会して〜2本目へ。

そうそう、これこれ!

実はこの方3度目のリベンジ〜。バッチリいい感じに撮れました♪

まだまだ納得いく感じじゃなかったけど、まずは1枚撮れれば次のチャンスはもっと素敵なのが撮れるはず!

そう言えば、コウリンハナダイ君ちょっと行動範囲が広くなっている気がします。

そろそろパートナーを探し求め始めたのでしょうか・・・

撮りたい方は早めにお越しくださいね。

毎日確認できる水深でもないので〜そのうち〜って行ってる間にいなくなっちゃうかもよ〜。

ワイド持ってると何故か寄ってきてくれないのに、マクロだとここまで寄ってくるマダイ。

いつもスルーされちゃうシラコダイ。

小さい頃はそれなりにカメラ向けられるのに大きくなると・・・

最近浅場であまり見なくなったイトヒキベラ。

いなくなった訳でなく深い水深にたくさんいますね〜

いつものベニクダウミヒドラ。

黒っぽく抜くのも中々いいですね〜。

黄色い体にブルーの目。

水中の人気者の条件は持ってます!オキゴンベ〜。

ちょっと大きくなってきたサイズですね。

浮上直前に出くわしたクラゲ。

刺されるのは嫌だけど、もっと沢山の種類のクラゲ出ないかな〜。

今日は上がりかけに久々の真潮。

時期、透明度、明日も新月大潮明けの中潮と中々の好条件。

時間のタイミングも真潮が入りやすい時間帯の出船・・・

そろそろマンボウが登場してもおかしくないかな〜いや、明日きっと出るはず!

折角なので明日見れるように皆さんも祈ってくださいね(笑)

それでは、また明日〜〜〜。

Dive Family Yellow

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

☆2月の予約状況で〜す☆

透明度も最も高い季節。ワイドにマクロに皆様のお越しをお待ちしております。

春濁りが始まる前の透明度のいい時期です。

今シーズンは寒波の影響などで予定が組みにくいですが、一先ず空いている予定を入れましょう。

まだなら延期!って方法で予定組まないと〜何にもできませんからね♪